
支援総額
目標金額 3,300,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
残り11時間!!!! きのこ型クーラーがとても重宝しています
諦めるのはまだ早い!
ただ、アディッショナルタイムが無いのがシビアです。
なので、日本全国、どこからでもタイムリミットは23時です!
10年前、展示に際してクハ489-501のエアコンをどこに付けるか市役所担当者と協議する機会がありました。
国鉄型なので、施工業者さんもクハ489型の図面を用意してくれていました。
配管と配線、簡単なのは、側面の壁に孔を開けて床置きの業務用を据える事でした。
その方が施工費用も安かったのですが、少し無理を言いまして、「天井のキノコ型のクーラーきせの中に古いクーラーユニットが2基ずつ入っているので、それを業務用エアコンと取り換えて欲しい」と申しました。

その結果が、これです。
来た人、全くバレません。
どうなっているのかは、どうぞお越し頂いて確かめてみて下さい。
蓋状になるので、夏場はペットボトルの冷蔵庫に、冬の寒い日は温蔵庫になっています。
こんな保存方法は、小松だけです。
ただ一つ、心残りなのが、エアコンの室内機と室外機を繋ぐ配管の処理。
今回は屋根の整備補修で、かなりの面積で屋根の鉄板をリフレッシュするため、この配管があるのがむしろ邪魔になります。
ではどうすれば良いか。
現在屋根に配管きせを直接固定してあるのですが、これを屋根の中に封入して室内の化粧板との隙間を活用しようと目論んでいます。

結果として、より一層原形に近づくわけです。
施工は配管のみなので、機能は変化しません。
あとは、事業費のみ。
メンテナンスも格段に楽になるため、原資となる今回のプロジェクトはとても重要なのです。
どうぞ最後まで、ご協力の程お願い申し上げます!
リターン
10,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
12,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
12,000円+システム利用料

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース
●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人
群馬でいつでもスラックラインを楽しめる場所を!
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/10

生命危機が迫る外傷患者を一人でも多く救う、研究・臨床の継続へ
- 寄付総額
- 5,693,000円
- 寄付者
- 188人
- 終了日
- 6/8

虹組みんなで 劇団仲間の森は生きているを観に行こう
- 支援総額
- 1,395,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 12/20

野生動物と生きて30年。ゾウを密猟から守る車が廃車の危機に!
- 支援総額
- 5,033,000円
- 支援者
- 397人
- 終了日
- 6/28

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

闘病生活の中で書き上げた思いの詰まったテキストを本にしたい!
- 支援総額
- 1,209,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 3/26

救いを待つ小さな命たち—猫たちを守り続けるために運営継続のご支援を
- 総計
- 7人










