クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ
クハ489の屋根を補修|特急あずさやかもめ時代を再現し後世へ繋ぐ

支援総額

3,915,000

目標金額 3,300,000円

支援者
135人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tc1805?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月30日 12:00

残り11時間!!!! きのこ型クーラーがとても重宝しています

諦めるのはまだ早い!

ただ、アディッショナルタイムが無いのがシビアです。

なので、日本全国、どこからでもタイムリミットは23時です!

 

10年前、展示に際してクハ489-501のエアコンをどこに付けるか市役所担当者と協議する機会がありました。

国鉄型なので、施工業者さんもクハ489型の図面を用意してくれていました。

配管と配線、簡単なのは、側面の壁に孔を開けて床置きの業務用を据える事でした。

その方が施工費用も安かったのですが、少し無理を言いまして、「天井のキノコ型のクーラーきせの中に古いクーラーユニットが2基ずつ入っているので、それを業務用エアコンと取り換えて欲しい」と申しました。

 

その結果が、これです。

来た人、全くバレません。

どうなっているのかは、どうぞお越し頂いて確かめてみて下さい。

蓋状になるので、夏場はペットボトルの冷蔵庫に、冬の寒い日は温蔵庫になっています。

 

こんな保存方法は、小松だけです。

ただ一つ、心残りなのが、エアコンの室内機と室外機を繋ぐ配管の処理。

今回は屋根の整備補修で、かなりの面積で屋根の鉄板をリフレッシュするため、この配管があるのがむしろ邪魔になります。

ではどうすれば良いか。

現在屋根に配管きせを直接固定してあるのですが、これを屋根の中に封入して室内の化粧板との隙間を活用しようと目論んでいます。

結果として、より一層原形に近づくわけです。

施工は配管のみなので、機能は変化しません。

あとは、事業費のみ。

メンテナンスも格段に楽になるため、原資となる今回のプロジェクトはとても重要なのです。

 

どうぞ最後まで、ご協力の程お願い申し上げます!

 

リターン

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万円コース

ノベルティグッズプラン|1万円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

12,000+システム利用料


ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

ノベルティグッズプラン|1万2千円コース

●国鉄小松駅時代の駅スタンプを押印したお礼のお手紙
●小松市制80周年記念乗車証
●オリジナル硬券(C型)
●2枚組クリアファイル
●クハ489-501車内ナンバープレート

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る