このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

多頭崩壊を乗り越えた32匹の猫達の、穏やかなシニアライフをサポート
多頭崩壊を乗り越えた32匹の猫達の、穏やかなシニアライフをサポート
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

6
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/Team-odawara-cats?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月08日 20:43

★小田原多頭猫のお部屋、修繕工事順調にスタート

修繕工事が着工した昨日、作業してくださる方々にご挨拶と、猫たちの様子を見に行ってきました。


年末の忙しい時期に、大変な作業を受けてくださりありがたいです。


真横の部屋からの大きな音への猫たちの反応が気になりましたが、幸いパニックになることなく、比較的穏やかに過ごせているようで安心しました。

 

亀井さんが猫たちの幸せを考えながら、見積内容や作業内容を細やかに話し合ってくださっているので、本当に助かります!


クラウドファンディングのご寄付も間もなく口座に入金されるとのことですので、確認が出来ましたらご報告申し上げます。


ご支援をくださいました皆さま方に、心から感謝致しております!

 

修繕工事の様子なども写真を撮りためて、仕事の休みなどを使ってご報告させていただきますね。


年末に明るい話題をお伝えできそうです。今年も大変でしたが頑張ってよかったと言える年の締めくくりにしたいです。

 

       さあ、頑張りましょう!

 

修繕工事の間、所狭しとケージその他、この部屋に詰め込んで居りますが、怖がりさんも多い多頭猫達の安心スペースを確保するためにケージもキャットタワーも180cmほどの高さのあるものを使用しています。


それぞれに、新たな隠れ場所を見つけて落ち着いたようです。


image_6483441 (56)

image_6483441 (57)


★小田原ボランティアさん募集
小田原市久野 月に一回でもお掃除や猫たちのお世話に来ていただけませんか。お気軽にお問い合わせください。
ボランティア受付専用 team.odawara.cat@gmail.com


★小田原ご支援物資は、こちらよりお願い申し上げます。
Amazonのほしい物リスト
主食の缶詰やパウチのご支援いただけましたら助かります。 ドライフードは、小粒、腎臓に配慮したものを心がけて使っています。宜しくお願い申し上げます。


★バースデードネーション 今年も猫の誕生日❤
保護された子猫もシニア猫たちも、生まれてきたことをお祝いしてあげたい
小田原多頭猫もお祝いしていただいております。
保護猫達の沢山いるところに年に一度素敵なプレゼントを届けてあげられますように、是非、ご協力ください。

image_6487327 (16)



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る