このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
★ 継続ご支援ありがとうございます ★ ノラのこと
9月にはいってもまだまだ蒸し暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
9月1日に継続サポート8月分の入金がありました。
いつも猫たちを見守ってくださり、感謝しきれません。
冬と夏は体調を崩す子が多い時期ではありますが、小田原の猫たちも低空飛行の子や通院が必要な子が続いています。
どの子も10歳を超えるハイシニアの子なので、ボランティアさんのお力を借りながら小さな変化も見逃さないように注意をしていますが、大きく体調を崩す子はいないもののなかなか安定しません。
そんな中、ノラの食欲が落ち受診したところ、喉の奥が炎症していてご飯を飲み込むと痛みがあるとのこと。。
体重も落ちていたため、自力でご飯が食べられることを目標に8月28日から入院をして頑張っていた矢先、黄疸と腹水がたまり始めたため、腹水を外部検査に出したらどうかと先生から連絡を頂きました。
毎日ノラに会いに行っていましたが、思うように体調が上向いていかないことを感じていました。
お口にご飯を入れると飲み込んでくれていましたが、飲み込みずらいようでお鼻からカテーテルを入れて、流動食を流す処置をした際もおりこうさんで頑張ってくれたと先生から聞きました。
先生と話をしてノラを一旦退院をさせ、自宅でゆっくり療養させるため、今夜お母さんとお迎えに行ったところ、先生から外部検査結果が届いて、FIP陽性と伝えられました。
マサに続き、ノラまで。。
自宅での投薬や流動食の与え方を先生にしっかりと教えて頂き、ノラを自宅に送り届けました。
モルヌピラピルの投薬を開始ししたので、お薬が効いてノラが元気になるよう、お母さんと一緒に見守ってまいります。
明日はクーちゃんの抜歯予定なので、明日の様子をまた報告致しますね。
明日に備えて入院に緊張しまくりのクーちゃん。
クーちゃん、明日は頑張ってね!
皆さまのおかげで、猫たちに必要な医療をかけることができ、心から感謝申し上げます。
感謝を込めて
富永 浩世

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,972,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 41日
崩れゆく血洗滝神社のほこらを再生したい!!
- 支援総額
- 3,298,000円
- 支援者
- 325人
- 終了日
- 9/1

震災10年の石巻。伝承と交流の場「MEET門脇」の建築に参加しよう
- 寄付総額
- 6,460,000円
- 寄付者
- 330人
- 終了日
- 12/25

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 852,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 26日

豊臣秀次公430回忌・京都瑞泉寺寺宝修繕へ|悲劇を未来へ伝えたい。
- 支援総額
- 6,024,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 5/5

1000年つづくSAKEを造る。新しい丹後の1stビンテージ
- 支援総額
- 6,130,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 4/29

パレスチナ・ガザ緊急支援 「天井のない監獄」にいる人々のために
- 寄付総額
- 6,233,000円
- 寄付者
- 542人
- 終了日
- 1/9















