このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
★ クーちゃん ★ ユズちゃんとノラちゃん ★ マサちゃん
みなさまいかがおすごしでしょうか?
みんなが好きなように過ごせていることに感謝の気持ちでいっぱいです。

抜歯処置を受けたクーちゃんは、痛みから解放されてご飯が食べられるようになりました!
ハナとアキもお口に痛みがあるようで抜歯を検討しましたが、検査の結果2匹とも心臓があまり良くないと分かり、手術のリスクを避けて痛みをできる限りコントロールできたらと思っています。
アキちゃんは怖くてネットの中で検査をして頂きました。。
今後も悪化させることないように、ハナとアキを注意して見守っていきます。
前回ノラを自宅療養に切り替えたことをお報せしたばかりですが、ノラだけでなくユズもお星さまになりました。。
最近は悲しいお知らせばかりで本当に申し訳ありません。
ユズは腎臓の数値があまり良くなかったのですが、慣れていないため病院で皮下点滴をしていました。
ノラとユズは仲良しだったので、ユズをノラが追いかけてしまったのか、ノラの体調が急変。。
みんなも寄り添ってくれて、ユズもノラも最後まで病院ではなく、自宅で過ごすことができました。
どの子も12歳越えのハイシニアですが、それにしてもお別れが続き、気持ちがついていきません。
お母さんも今まで以上に猫たちの体調には注意をしてくれていますが、FIPや腫瘍は簡単には気づけません。。
FIP再発で私の自宅でお預かり療養中のマサは、お薬が良く効いて体調が安定しています。
腎臓の数値が高く毎日皮下点滴をしていましたが、今は週3回に落ち着きました。
マサの頑張りをまたご報告致しますね。
ボランティアさんも定期的に来てくださっていて、お部屋のお掃除や猫たちと遊んでくださりありがたいです!
たくさんの方々に気にかけて頂けていることに感謝し、みんなが穏やかに過ごせるよう頑張ります。
引き続き見守って頂けたら、うれしく思います。
感謝を込めて
富永 浩世

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,972,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

地域一丸で守る“美しい星の町”。「星空保護区」認定への第一歩
- 支援総額
- 5,922,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 2/28

絶滅危惧種シロワニの保全を皆で|小笠原での調査・研究活動にご支援を
- 支援総額
- 4,576,000円
- 支援者
- 406人
- 終了日
- 12/27
メイドインジャパンと共に!!兄弟で挑むドイツ自転車1周旅
- 支援総額
- 752,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 7/3

恩師の意志を胸に。「神戸朝鮮高級学校舞踊部」応援プロジェクト
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 11/29
小倉の学生の力で平和を!〜広島と長崎をつなぐ平和の駅運動〜
- 支援総額
- 1,245,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 7/26

ウイグル自治区の実態、証言者の声を1人でも多くの人に届けたい
- 支援総額
- 4,397,000円
- 支援者
- 513人
- 終了日
- 8/9

長期保護を余儀なくされる動物たちの、保護活動費にご協力を!
- 総計
- 20人














