

2年前は応援Tシャツを着て昭和記念公園で応援しました。
予選突破を目の前で一緒に喜ぶことが出来ました。
箱根もTシャツを中に来ていろいろな区間で応援を楽しませていただきました。
今回は現地で応援できないかもしれませんが、Tシャツ着てテレビで応援します!
自分を信じて楽しんで頑張ってください!
きみのすけ様
ありがとうございます!
こうして長い間ご支援して下さる方々のおかげで私たちが練習に励むことができていることを心に留め、今年は箱根路で走っている姿を応援していただけるよう精進していきます。
引き続き応援よろしくお願い致します!

頑張ってください!
Hiroaki Kawashima様
ありがとうございます!
昨年の悔しさを晴らすために、チーム一丸となって予選会に臨みたいと思います!本戦で良い走りをお見せできるよう頑張りますので応援よろしくお願い致します!



予選会に出場できる学生・そうでなかった学生共々成長し、満足のいく競技生活・学生生活が全うできるよう願っています。真の学生競技とは何かを考え、その体現に向けた取り組みを期待しております。
ozean様
ありがとうございます!
「箱根駅伝復活プロジェクト」を通した学生の人間的成長を私は大切にしています。
もちろん努力している学生全員を走らせてあげたいところですが、最終的に競争を勝ち抜いた学生が筑波の背中を背負って走ってくれます。
しかし戦っているのは応援してくださる皆様を含めた「チーム筑波」です!
応援よろしくお願い致します!

国立から箱根へ、茨城から箱根へ!
簡単な事ではないけれど、だからこそ応援したい気持ちになります!頑張ってください!

























