相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!
相次ぐ小劇場閉鎖の危機に立ち向かう。京都で新劇場設立へ!

支援総額

19,282,000

目標金額 14,000,000円

支援者
616人
募集終了日
2017年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/TheatreE9Kyoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月04日 11:20

小劇場ってどんなところなの?を映像でご紹介

皆様、いつもご支援いただきありがとうございます!

 

小劇場ってどういったところなのか、動画として撮っていただくことができました!

 

公演が始まるその時、公演中、公演後の裏方まで、小劇場に一度も行ったことのない方から、既にご興味のある方まで、その魅力の断片をご覧いただける貴重な映像です。

 

 

是非この動画で小劇場という場所を知っていただければ幸いです。

 

京都の民間が運営する小劇場は残念ながら閉鎖が相次ぎ、私たちは新しい劇場を創設するプロジェクトTheatre E9 Kyotoを立ち上げました。創設するための資金を集めています。

 

ご提案いただいた岸本さん、ご協力いただいた関係者皆様本当にありがとうございました。

Ufer! Art Documentary ディレクター岸本康

https://askyoto.or.jp一般社団法人アーツシード京都

Music: Dreams by Joakim Karud

https://soundcloud.com/joakimkarud/dreams-1

リターン

3,000


‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

‖ NEW!(学生さん向け)一緒に劇場をつくろう!

◆サンクスメール
◆WEBサイトへのお名前掲載

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

10,000


‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

‖みんなでつくろう!Theatre E9 kyoto【1口支配人募集中】

◆サンクスメール
◆1口支配人銘板にお名前記名
*支援金額ごとに記載します。

申込数
423
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る