
支援総額
264,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2015年1月10日
https://readyfor.jp/projects/TohokuValentinesDay?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月21日 16:13
先週のイベント
ご支援頂いた皆様、これからご支援を検討されている皆様へのご報告です。
先週、陸前高田市と大船渡市の5カ所の保育園でクリスマスイベントを開きました。子供達にサンタさんからのちょっと早めのプレゼントを配るなり笑いと涙(泣いてしまった子供もいたんです)の一週間でした。
被災地に住むと言う事は大変厳しい事です。震災後一人でトイレに行けなくなる子、夜中にお母さんを起こしたくないのでおねしょしてしまう子、余震が起きると泣き出す子。このような子供達に生きている事は楽しい事。笑おう。遊ぼう。このような感覚を持たせてあげたいです。
子供達の毎日の笑い声が一日でも早く戻ってくるように私に出来る事はします。このクリスマス、お正月シーズンに是非来年のバレンタインデーのイベントのプレゼントを。
皆様も良いお年を。
アミア
リターン
3,000円
▶お礼のメール
▶イベントの写真
▶陸前高田市の瓦礫で作られたキーホルダー「瓦礫ーホルダー」
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
▶お礼のメール
▶イベントのお写真
▶陸前高田市の写真集
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 7
3,000円
▶お礼のメール
▶イベントの写真
▶陸前高田市の瓦礫で作られたキーホルダー「瓦礫ーホルダー」
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
▶お礼のメール
▶イベントのお写真
▶陸前高田市の写真集
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 7
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
能塚善之
山田麻衣子(TINGGI)
増田純一
高田佳代子(一般社団法人Babyガーデン 代表)
登丸 賢美
成立
沖縄で日常を英語漬けにできるホステルを創りたい!
102%
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 5/10

背が高い女性の悩みを解決したい!頑張るママの挑戦
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 6/28

生きものの賑わいを取り戻す米作りのための農機具を購入したい
- 支援総額
- 89,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 3/30
成立

小規模保育園「あんよ」開園!皆の想いをのせた看板を作りたい!
151%
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/18
成立
群馬県高崎市で就労移行支援事業を立ち上げたい
109%
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 4/28











