
支援総額
264,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2015年1月10日
https://readyfor.jp/projects/TohokuValentinesDay?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月10日 01:53
先週のクリスマスイベントの写真です!
先週の保育園でのクリスマスイベントの写真を添付します。
サンタが一日だけ必要だったので夫に「ヘルプミー」コール。サンタになってもらいました。小ちゃな子はやっぱり大きい外国人の男の人が怖かったようで(いつもは私が行くので)泣いてしまった子もいましたが、プレゼントとキャンディーを私と大丈夫。
このような写真を2月にも是非ご紹介したいです。

リターン
3,000円
▶お礼のメール
▶イベントの写真
▶陸前高田市の瓦礫で作られたキーホルダー「瓦礫ーホルダー」
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
▶お礼のメール
▶イベントのお写真
▶陸前高田市の写真集
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 7
3,000円
▶お礼のメール
▶イベントの写真
▶陸前高田市の瓦礫で作られたキーホルダー「瓦礫ーホルダー」
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
▶お礼のメール
▶イベントのお写真
▶陸前高田市の写真集
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 7
1 ~ 2/ 2
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
(一社)駒ヶ根魅力発信プロジェクト
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
浪速区医師会
旭川医科大学病院
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
舟城神社
綾部市

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
継続寄付
- 総計
- 0人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
31%
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
92%
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日











