
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
【残り6日!】参加団体をご紹介:「革靴をはいた猫」さん
こんにちは!
本プロジェクトへのご支援、応援、本当にありがとうございます。
募集終了日まであと6日。達成率は57%に届きました!
昨日、12年越しの思いを凝縮したプロジェクト動画を公開後、多くの反響をいただいていており大変嬉しいです。
フェスの想いに共感してくださり、ご支援をいただいているみなさまお一人お一人のおかげで、着実に一歩一歩、目標の達成に近づいています。
このまま最後まで、みなさまと一緒に駆け抜けたいと思います!
さて本日は、ストーリー動画の取材レポートとしては最後となる、フェスティバル参加団体のご紹介です。
今回紹介するのは、京都府京都市にお店を構える「革靴をはいた猫」さんです。
「革靴をはいた猫」では、高い技術を習得した障がいのある靴磨き職人が活躍しています。⾰靴にまつわる⾊々なサービスを⽣み出し、実践することで、⼈と⼈とのつながりを育むことを大切にされています。
店舗でのサービスだけでなく、企業での直接雇用も始まっており、職域を広げる彼らの職人芸と紳士的なサービスは、通う人の心を虜にしてくれます。
靴を磨き、修理して、⻑く⼤切に履いてもらう。使われなくなった靴を蘇らせて、新しい⼈の⼿に届ける。靴というモノを通して、誰かの⼈⽣に思いを寄せ、社会に働きかけています。
▲お気に入りのパンプスを「Shineコース」でお手入れしてもらい、作業の工程を撮影させていただきました。
社員の水田さんが手際よく優しく磨いてくださり、みるみるツヤが蘇る様子に感動!
ウイスキーを使った「鏡面仕上げ」でつま先はさらにピカピカになりました。
靴磨きに対する真摯な姿勢は吸い込まれるような圧倒的な雰囲気があり、取材陣が一言も発することなく魅入ってしまう瞬間でした。
「お客様に喜んでいただきたい」という気持ちで磨いているとのこと。その想いで磨く、ただひたすら磨く。その技術と姿勢が、ただただカッコよかったです。
今回の取材の様子はトントゥ フェスティバル開催までのストーリー動画という形で、後日公開予定です!
「トントゥ フェスティバル」クラウドファンディングは、8/31までの残り6日間であと64万円、達成しないとご支援金を受け取れないAll or Nothingでの挑戦です。
とても、とても高い目標を見上げ、足がすくんでしまうこともあります。
でも応援してくださるみなさまの想い、それが何よりものエンジンです。
最後まで、顔をあげ、みなさまと一緒に前だけを見て、突き進みたいと思います
最後までご支援、応援を何卒よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)
★トントゥ・ストーリーブック(報告書・PDF)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をメールでお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース
★トントゥ・ストーリーブック(報告書)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をお届けします。
※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くフェスティバルの費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

トントゥ・ストーリーブック(フェスティバル報告書・PDF)
★トントゥ・ストーリーブック(報告書・PDF)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をメールでお届けします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円

【1万円】トントゥ フェスティバル応援コース
★トントゥ・ストーリーブック(報告書)
フェスティバルの様子を一冊の本にまとめたトントゥ・ストーリーブック(PDF)をお届けします。
※多くのリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多くフェスティバルの費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

大学生と大人が共に学ぶ新しい生涯学習プログラムの活動応援
- 総計
- 5人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












