
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 119人
- 募集終了日
- 2017年10月10日
"山を知る、調べる"#7 「山岳域の天候変動を探る」
山の天候を理解するには、まず“大気の運動“を調べる必要があります。そのためには、物理的思考と計算機によるデータ処理の技術が不可欠です。気象学はかなり確立された学問で、最近は解りやすく面白い教科書が沢山出版されています。是非、一冊購入して、“基礎”を勉強してみましょう。数式が沢山出てきますが、英語と同じで慣れることが重要、最初は理解できなくても良いのです。“山岳気象“というと、もっぱら山登りの人のための天気予報解説が主な印象です。しかし、水資源、スポーツ、観光、山火事、出水や土砂崩れ・雪崩といった災害など、山岳域の天候変動が及ぶ影響範囲は非常に広く、山で育まれる生態系や私たちの生活・経済活動に密接に関係しています。”どう影響するか”を調べるために必要なデータは、実は山のように蓄積されています。しかし、一部の専門家しか活用していないのは大変残念ですね。それらを自前で観測する機会も減っています。学位プログラムでは山岳気象を担当しますが、山岳研究にとって重要な大気科学とは何かを、皆さんと一緒に真面目に考えていきたいと思っています。
上野健一
ギフト
3,000円
3,000円コース
学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円
10,000円コース
学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
学術集会の報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円
3,000円コース
学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円
10,000円コース
学生よりお礼のメールをお送りします。
希望される方には、HPにお名前(またはハンドルネーム)を記載させていただきます。
学術集会の報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日











