
支援総額
目標金額 3,333,333円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2019年12月1日
都市計画 藤井先生 × Lab 公開ゼミコラボ (リターン紹介#8)
こんにちは!Labからほりしたです。
今回このクラウドファンディングでは…なんと18種類ものリターンを準備しております!ちょっと多すぎるかも…と思いつつ、でもLabを通じて出逢ったつくばのおもしろい人、楽しいこと、美味しいもの…などをみんなと共有したく厳選して入れたつもりです。
つもりですが…とは言え多すぎるので1つずつご紹介していこうと思います。
8つ目にご紹介させていただくのは『筑波大学 都市計画 藤井先生 × Lab 公開ゼミコラボ』プランです!

筑波大学 土地利用研究室 の藤井さやか先生と一緒に「学びの場を大学からまちなかへ展開してみよう」というものです!
過去5回ほど既に実施してもおり、参加者は各回30名前後で、半数が学生、半数が一般市民(その中には市役所の担当課職員や市議会議員、関係企業や団体の方、他分野の研究者など多様な方が集いました)という割合でした。

具体的な活動としては、ジェイン・ジェイコブズ著『アメリカ大都市の死と生』の輪読とそこから見えてきた課題や展望について、つくば市(特に中心市街地としてのつくばセンターエリア)を例にとり、学んだことを実際にまちなかに当てはめて学びを深化させるとともに活かすというものです。また、開校後につくば市から「中心市街地まちづくりヴィジョン(案)」が提出されたため、パブリックコメントについての講義を実施した後、実際に参加者全員が建設的かつ現実的な意見を表明し、パブリックコメントを提出してみたり、つくばセンターエリアのまち歩きを企画運営してみたりと、活動してきました。

今回は来春4月から『シェアリング・エコノミー ―Uber、Airbnbが変えた世界』を基本図書とし、みんなで輪読していきます。さらに副読本として『これからの日本のためにシェアの話をしよう』『シェアをデザインする』『これからのシェアハウスビジネス』などを使いながら学びを深めていきたい。
その先に、建物のシェアや屋外空間シェア、移動手段シェア、時間シェア、仕事シェアなど話を広げていき、最終的にはつくばで何ができるか、自分は何ができるかを考える時間にしていきたいと考えています。
大人になるとなかなか学問をしっかりと学ぶ時間が減ってしまいがち。
一緒に、楽しく”まちのこと”を学びませんか?
『筑波大学 都市計画 藤井先生 × Lab 公開ゼミコラボ』
《10,333円》
・「開かれた学びの場をつくることで、あらゆる角度からつくばのまちに関わる入り口をつくる」ことを目的として「みんなで学ぶ、みんなの場」というコンセプトのもと、つくばを舞台にまちづくりについて大学の先生と一緒に学ぶ地域公開ゼミへの参加権。
+ Lab利用券×3日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
リターン
3,333円

Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!
・Lab3周年イベント参加権×1枚
・当日使えるバブルワッフル引換券×1枚、レモンサワー引換券×1枚、一口スパイスカレー引換券×1枚
・Lab利用券×1日分
・Labステッカー
・Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,333円

堀下がとことんあなたの相談に乗ります!
・堀下があなたの相談にとことん乗ります!
※4時間くらいを目安にさせてください。笑
※ 年間350本くらいイベントの企画運営登壇をしていますのでイベント関連は得意です。行政×スタートアップのスキームや新規事業立ち上げも多めです。
・Lab利用券×10日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,333円

Lab3周年をみんなで最高に楽しもう!
・Lab3周年イベント参加権×1枚
・当日使えるバブルワッフル引換券×1枚、レモンサワー引換券×1枚、一口スパイスカレー引換券×1枚
・Lab利用券×1日分
・Labステッカー
・Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,333円

堀下がとことんあなたの相談に乗ります!
・堀下があなたの相談にとことん乗ります!
※4時間くらいを目安にさせてください。笑
※ 年間350本くらいイベントの企画運営登壇をしていますのでイベント関連は得意です。行政×スタートアップのスキームや新規事業立ち上げも多めです。
・Lab利用券×10日分
+ Labステッカー
+ Tsukuba Place Labオンラインコミュニティ(非公開facebookグループ)へご招待
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日













