
支援総額
1,176,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 155人
- 募集終了日
- 2015年1月30日
https://readyfor.jp/projects/TunneL?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月09日 21:04
掲載されました!
「ソトコト」2月号に僕らのプロジェクトが掲載されました。
本屋にお立ち寄りの際は155ページを開いてみてください。
そして、募集終了まで20日を切りました。
みなさまのおかげで目標額の82%と想像以上に伸びています。
達成までもう少しなので、引き続き応援よろしくお願いします。
リターン
1,000円
①オリジナルステッカー
・TunneLのロゴをステッカーにしました。
②オリジナルタオル
・TunneLのロゴが入ったオリジナルタオルです。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①1日宿泊券
・TunneLに1日お泊りいただけます。
②オリジナルタオル
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
1,000円
①オリジナルステッカー
・TunneLのロゴをステッカーにしました。
②オリジナルタオル
・TunneLのロゴが入ったオリジナルタオルです。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①1日宿泊券
・TunneLに1日お泊りいただけます。
②オリジナルタオル
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太
マロン

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
221%
- 現在
- 221,539,400円
- 支援者
- 12,995人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト
千恵
おかえりQR
子どもと保育の未来空間
黒飛啓
モカチェ
認定NPO法人日本レスキュー協会
森の玉里子ども食堂(代表:齋藤美保子)
成立

秋のチャリティー映画会『ライフ・イズ・クライミング!』
105%
- 支援総額
- 63,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 11/14
成立

認知症による行方不明者を助けたい。おかえりQRを全国へ。
104%
- 支援総額
- 1,406,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 9/11
成立

能登の子どもたちと一緒に、ホッと笑顔あふれるワークショップ
104%
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/29

子ども達が企画した、外国人観光客向けの能楽講座を奈良で開催!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/28
成立
愛犬モカの目に光を与えてください
109%
- 支援総額
- 491,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 11/30
成立

【第2弾】セラピードッグとふれあえる施設の改修工事を実施したい
100%
- 寄付総額
- 2,608,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 4/28
成立

子どもの貧困率全国ワースト3位の鹿児島で子ども食堂を広めたい
106%
- 支援総額
- 246,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/30











