支援総額
目標金額 40,000,000円
- 支援者
- 2,963人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
【あと12時間!本日23時まで】最後までご支援お願いいたします!
皆様のお力添えのおかげで、12月から募っていたクラウドファンディングは第一目標を達成することができました。本当にありがとうございます!
そして現在、「第4厩舎建設」のための1億円というネクストゴールを目指します!
第4厩舎を建設することで、さらに多くの馬たちが幸せに暮らせる場所を提供できます。
引退馬と呼ばない未来を創る
私たちが目指すのは、「馬と人とが共生している未来」です。
その未来の実現は、一つの牧場だけでできることには限界があります。遠い北海道だけでなく、全国で競走馬を引退した馬たちが、余生を人と一緒に過ごしている牧場が広がったとき、初めて馬と人とが共生している未来に近づいたなと言えると、今思っています。
この牧場が「いい牧場」と感じてもらうだけでなく、全国の牧場でどんどん真似してもらい、仕組みを広げることで、私たちだけで預かりきれない馬たちも全国で幸せに過ごせようにしたいんです。
いま見据える目標は、そんな全国の牧場が真似したくなる牧場としてここをモデルケースとして完成させること。そしてそれは決して遠くない将来に実現できると思っています。
そんな未来へ向け、応援をどうぞよろしくお願いいたします。

クラウドファンディング最終日!
引退馬たちが幸せに過ごせる未来を一緒に創りましょう。ネクストゴール達成に向け、最後の瞬間まで応援をよろしくお願いいたします!
日高から全国に。馬たちの幸せな余生を願う、引退馬と呼ばない未来へ。
https://readyfor.jp/projects/VersaillesResortFarm2024
◆第一目標金額|4,000万円 達成
◆第二目標金額|1億円 挑戦中!
支援募集期間:1月31日(金)23時まで
リターン
10,000円+システム利用料

【お好きな馬選択可!】馬たちの日常を収めた生写真 5枚
◯ 御礼のメールを送付
◯ 馬たちの日常を収めた生写真 5枚
※お好きな馬を選択できます。
※6頭以上選びたい場合、お手数ですが、1口ずつお申し込みいただき、質問項目に記入してください。
※2025年1月時点でヴェルサイユリゾートファームで預かっている馬に限ります。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
20,000円+システム利用料

★イチオシ★ちびぬいぐるみ3頭セット
◯ 御礼のメールを送付
◯ちびぬいぐるみ3頭セット(アキュート画伯/アフロヘイ君/Yogiboジャパン)
※クラウドファンディング向けに考えた、引退馬たちのぬいぐるみセット!イチオシです!
- 申込数
- 763
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

【お好きな馬選択可!】馬たちの日常を収めた生写真 5枚
◯ 御礼のメールを送付
◯ 馬たちの日常を収めた生写真 5枚
※お好きな馬を選択できます。
※6頭以上選びたい場合、お手数ですが、1口ずつお申し込みいただき、質問項目に記入してください。
※2025年1月時点でヴェルサイユリゾートファームで預かっている馬に限ります。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
20,000円+システム利用料

★イチオシ★ちびぬいぐるみ3頭セット
◯ 御礼のメールを送付
◯ちびぬいぐるみ3頭セット(アキュート画伯/アフロヘイ君/Yogiboジャパン)
※クラウドファンディング向けに考えた、引退馬たちのぬいぐるみセット!イチオシです!
- 申込数
- 763
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,525,000円
- 寄付者
- 2,849人
- 残り
- 29日

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

金沢市田上新町【被災者支援】令和6年能登半島地震
- 支援総額
- 1,396,000円
- 支援者
- 159人
- 終了日
- 4/18
【山梨県】保護犬収施設増設とドッグラン整備にご協力お願いします!
- 支援総額
- 2,002,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/7
人生の最期まで住み慣れた地で生活するために~あたたかな介護の手を~
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 9/14

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15

吹奏楽部地域移行の受け皿に 音楽大学で価値ある活動をしたい!
- 寄付総額
- 1,327,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
日本遺産彫刻のまち井波の廃止された"踊り屋体"を復活させたい
- 寄付総額
- 1,095,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/15

本物の音楽とふれあう!山梨国際音楽祭に高校生以下を無料招待
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/31









.png)








