
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 147人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
ひきこもり当事者と社会に繋がりを。全力を尽くして実現します!
こんばんは。一般社団法人Vielfalt(フィールファルト)代表理事の久保亘です。
支援者の皆様、改めましてこの度のクラウドファンディングの応援誠にありがとうございます。
私達は、ひきこもり当事者に社会と繋がりを創る為に 「渋谷エールジョブシャドウイング〜経営者やリーダーと職場で過ごす半日間〜」というプロジェクトを立ち上げました。 このプロジェクトは、就労を前提とせず、ひきこもり状態の方々が経営者と半日間同行し実際の仕事を体感し、将来の働き方・生き方を考えてもらう機会を提供します。
ジョブシャドウイングの参加企業・団体を募ると共に、このクラウドファンディングでは、同行取材し活動の認知を広げるためのジョブシャドウイング実施記事作成と公開に関わる資金に当てさせていただきます。活動を広げ、ひきこもり状態になってしまった方々に社会に参加できやすい社会を作る一歩になります。どうかご支援の程宜しくお願い致します。
今月(8月)30日までに100万円が目標で、今日現在合計51名の応援を頂き、42万円以上のご支援が集まりました。今社会に必要な活動だと確信しております。残り15日、どうかご支援の程宜しくお願い致します。

8月11日に開催した渋谷エールジョブシャドウイングに参加した当事者“こんさん(34歳、女性)の感想です。

現代は、個々の失敗に寛容でなく、一度失敗するとやり直しが効きづらく、互いに認め合うことや世代間の継承が困難で、一度ひきこもり状態になると孤独から抜け出すことが難しい社会だと思います。私もひきこもりの経験者をしました。その経験からひきこり状態の方が社会に参加する為には、以下の図の通りの4つのステップが必要だと思っています。まず安全な環境で温かく好奇心を持った異なる価値観の応援者との繋がり、その応援者のもと社会と繋がり将来の働き方や生き方を考えることが必要です。その上で社会を経験し、参加するステップが必要なのですが、主な支援は “社会を経験する”に集中し、その前の”応援者と繋がる”と“社会と繋がる“ のステップには注目がされていないのが現実なのです。当事者からすれば、いきなり社会を経験して早く社会参加しろとと言われているのと同じなんです!

私達のひきこもりの経験をベースに運営している、安全な居場所で応援者と繋がる “渋谷エールカフェ” 社会と繋がる “渋谷エールジョブシャドウイング“により、まずは具体的な就労を目的としてではなく、温かい好奇心を持った異なる価値観を持つ大人と仕事樣・生き様ベースでの時間を過ごすことにより、将来の働き方・生き方を考えてもらう仕組みを作りました。そして、その上で社会を経験し、社会参加するまでの一連の流れを、渋谷区(行政)、渋谷区内の支援施設・NPOや産業界と連携し、誰もが自分らしい働き方を創れる社会の実現システムを構築し、誰もが自分らし働き方を創れる社会の実現を目指して活動していきます。
このクラウドファンディングの資金で「渋谷エールジョブシャドウイング〜経営者やリーダーと職場で過ごす半日間〜」の運営を定着化し、実施レポートを記事化公開し活動の認知をあげていきます。
皆様からのご支援・応援の気持ちをしっかり形にして、確実に活動を広げて行くために精一杯チーム一同頑張って参りますので、引き続き応援の程宜しくお願い致します。 一般社団法人Vielfalt 代表理事 久保亘
リターン
1,000円
【最後の小さな後押し】ジョブシャドウイングの活動報告
●ジョブシャドウイングの活動報告
※報告タイミングは2020年1月、7月を予定しています。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【企業様向け】弊団体のHPに協力企業としてお名前を掲載(小)
●お礼のメール
●弊団体のHPに協力企業としてお名前を掲載(小)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1,000円
【最後の小さな後押し】ジョブシャドウイングの活動報告
●ジョブシャドウイングの活動報告
※報告タイミングは2020年1月、7月を予定しています。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【企業様向け】弊団体のHPに協力企業としてお名前を掲載(小)
●お礼のメール
●弊団体のHPに協力企業としてお名前を掲載(小)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

伝統を繋ぐ!長崎市 KOGAKURA バスケ 全国の舞台に支援を!
- 現在
- 583,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 34日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人













