
支援総額
目標金額 15,300,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2024年12月30日
残り4日で1400万円、終焉迫る5000系のためどうか皆様のお力を。
こんにちは。お世話になります部長です。
最後まで全力でプロジェクトに...とううことでしたがやはり現実は厳しいもので。
あれから追加でご支援を頂いた皆様がいらっしゃる一方、キャンセルが入るといういたちごっこで
+-ゼロと言ったことになっております。
つまるところ支援のキャンセルはご支援頂いた方の期待を裏切ってしまっているということ。
それらを踏まえ残り少ない日数ですが改めてプロジェクトを分析させて頂きました。
改めて計画の甘さで皆様のお気持ちに添うことができず本当に申し訳ございません。

まずは反省点から。
なんと言っても悔やまれる計画性の無さ。広報面ではプロジェクト開始後にご連絡するも2か月では掲載が難しいなどのお話を頂きました。また正直、私自身が支援者の方々の側に回りきることができていなかったと感じております。
というのも支援して下さるであろう層の方々の価値観や感情をしっかり分析できておらずにリターンの目安などを設定したことが現状かと思います。
また正直、私どもの5000系に対する思い、愛着やカット数ではやはり皆様に比べると劣ってしまいます。
この現状ではやはり支援者層の方からすれば「5000系が好きだから」という軽い理由で行われているプロジェクトだと思われても仕方ないかと思います。
なんと言っても、私としてもプロジェクトを運営して自分の好きだという気持ちだけでは熱量を伝えきれないと痛感しました。
しかし、いくらこうすればよかったと振り返ってもやり直すことはできません。
できることは残りの日数でいかに皆様の期待を取り戻せるか。
当プロジェクト。達成には残り4日でおおよそ750人にご支援して頂く必要があります。
流石にこの1文を見ると「無理だー」の一言しか出ないかと思います。
それでも達成の可能性を捨てず、一人でも多くの方の心を掴み、達成を諦めずに前進してまいります。
熱意とは言いますが、この現状でプロジェクトに携わるのは本当に正直なところかなり精神をすり減らすものです。実際に運営する側となって自分の甘さを痛感しております。
それでも現状や無理だという声に屈さずに前に進めるということこそが私なりの5000系への気持ちであると思います。
そして、なんと言ってもプロジェクト開始時から様々な方に応援して頂きました。皆様の温かい声が本当にプロジェクトの原動力でした。
そんな皆様の「香川でアイボリーの5000系をもう1度」という願いにアイボリーの1100系を無事送り出すことでお応えすることが私の使命です。
私含め、電車への思い、支援する理由などみなさん1人1人違った様々なものがあると思います。
このプロジェクトは会社単位でのリバイバルではなく、有志皆さんの思いで作るアイボリーです。
みなさま1人1人のご支援は金額を問わず大切な達成への1歩。
あつかましいお願いではございますが、一度キャンセルされた皆様につきましてももう1度ご支援を検討して頂けないでしょうか?
そしてご支援を検討されている皆様、ぜひお力添えを頂けないでしょうか?
1日おおよそ200人。皆様1人1人のご協力があればまだ達成は可能です。
プロジェクトは12月30日の23時59分まで。どうか最後にもう1度ご協力よろしくお願いいたします。
リターン
1,100円+システム利用料

お気持ち応援
御礼メールと完成直後の5000系(写真データ)をお送りします。
※画像は札幌漫鉄オヤジ様撮影
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援 お届けコース
感謝のお手紙と写真を郵送にてお送りします。
※画像は札幌漫鉄オヤジ様撮影
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年9月
1,100円+システム利用料

お気持ち応援
御礼メールと完成直後の5000系(写真データ)をお送りします。
※画像は札幌漫鉄オヤジ様撮影
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援 お届けコース
感謝のお手紙と写真を郵送にてお送りします。
※画像は札幌漫鉄オヤジ様撮影
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2027年9月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 13時間

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日
あなたのままでいい。子どもに自信をつける療育を届けたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/26

札幌北翔支援学校の子どもたちに西川悟平氏のピアノを聴かせたい
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 5/21
#頑張れ宗谷本線!手ぬぐいを振って観光列車を皆で歓迎したい
- 支援総額
- 1,040,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 7/12
美瑛駅120年記念 トイレ改修プロジェクト
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/29
内面を見て!就活時のPR力向上とミスマッチ減少「はたらく手帳」
- 支援総額
- 1,022,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 6/30

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 171人
- 終了日
- 3/31
まちの魅力を発信!~そろばんの町小野市で国際大会を!~
- 支援総額
- 1,311,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 5/31












