
支援総額
776,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2015年1月17日
https://readyfor.jp/projects/YKartproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月02日 12:47
『ふるさと石巻の絵』【作者プロフィール】
こんにちわ!
今回、このプロジェクトの核をなす『ふるさと石巻の風景』絵画の作者、自分の父である 熊倉 保夫 の簡単なプロフィールを掲載します!
絵画の作者がどんな人だったのか、知って頂ければ幸いです!!
〜ふるさと石巻の風景〜 絵画
【作者プロフィール】==============

(個展での父ー70年代後半)
熊倉 保夫(くまくら やすお)
(1937 - 2008)
出生は樺太 大泊(北海道の上の旧日本領)。
幼少時、パルプ工場の石巻工場操業に伴い、父の転勤と共に家族で石巻に移住。
その後、絵画の魅力に惹かれ、仕事をする傍ら、友人達と絵画グループを結成。定期的に発表を続けた。
その絵のほとんどは、石巻地方の風光明媚な景色を題材とした「風景画」で、独特のタッチの油彩、水彩で数多く描いた。
2008年に自身の個展の最終日に逝去。
震災前に描かれた数多くの石巻地方の「風景画」が現在、貴重なものとなっていると、皆様におっしゃって頂いています。
------------------------------
・生年月日:昭和12年 生まれ
・出身地:樺太 大泊
・会社:東北プランニング株式会社 元 代表取締役 会長
・元 宮城県芸術協会 会員
・元 石巻市美術展 無鑑査
・元 黄 土 展 同人
------------------------------
以上

(2001年頃の自画像)
リターン
3,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
齊藤 良太
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
植木温泉 ほてい湯
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
19%
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日












