
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2015年1月17日
★昨日の活動報告 12/9
昨日の12月9日の活動報告です!
できるだけ、年内に少なくても、旧石巻市内は、配布完了しよう!と動いております!
基本、土日は、戸数の多い団地に、仲間とお配りし、
平日は、仕事の合間に、近い所を行ける人でバッと行こう!という事で配布して回っています。
午前は、石巻の「仮設大橋団地」を、同期のモウリ君と、訪問しました!
本当に温かく迎えて頂き、こちらも、ほっこりします。

一番最初に出てきてくれた方が、前に自分の職場で働いてくれた方のお母様で、父ともお知り合いで、この前の「回顧展」に来て頂いた方でした。何度もお礼を言われ、ほんとテレました。
次にせっかく近くなので、水明地区の奥にある「仮設袋谷地東団地」で配布活動をさせて頂いてきました!
この団地はナビにセットして行くと、昔、子供の頃、遊んだ野球場併設の大きい公園を仮設団地にした所でした。なかなか今はこの辺来なくりましたからね。。ここもだったんですね。

震災直後、仮設住宅の建設にあたり、できるだけ私有地で広い所という事で、多くの公園、球場が、仮設住宅団地になりました。
建築中の様子を見た時、心がしめつけられたのを憶えています。
それでも今は、皆様、明るく暮らされているように感じられ。
公園の中も、逆に遊具があっていいのかもなーと今日は感じられました。静かな団地でした。
こちらも通路に出ていたおばあさまに、ご説明してお渡しすると本当に喜んで頂けました。
皆様、「これ、もらえるの??」と聞かれるので、「全国からの支援でみなさまにお配りさせていただいております!」とご説明させて頂きながら回ってきました!
自分の業務に戻り、移動中、スタッフからメールがきました。
見ると、先ほど、回ってきた「袋谷地東団地」の方からの御礼の電話があったとのことでした。

うれしいッ!!! ご不在で置いてきた方ですね!
うれしいッ!!!
確実、自分たちの気持ちが、そして、全国の皆様の応援が、届いている!!!
と、思えました!また次の団地への配布を頑張れるそんな気がします!!
夜は、渡波地区にある「仮設渡波第2団地」に行ってきました。

ほんと、みなさまに喜んで頂けるのが、うれしいです!

本日、つきあってくれたモウリくん。高校の同期です。
寒かったからね。寒い顔してます!
明日も、街なかを1、2団地、行きます!
リターン
3,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・石巻の絵ハガキによるサンクスレター
・石巻の絵ハガキポストカード(10枚セット)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日











