夢の世界がつまった図書館を、セブのスラムに住む子どもたちへ!
夢の世界がつまった図書館を、セブのスラムに住む子どもたちへ!

支援総額

254,000

目標金額 200,000円

支援者
22人
募集終了日
2017年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/YUMEKAKE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月08日 12:32

図書館ができることを楽しみに待ちながら、、

皆さま、ご支援・ご協力、本当にありがとうございます。 NGO「HOPE~ハロハロオアシス」の岩住琴です。

図書館を設立することになるスラムの施設では、子どもたちに基礎的な学習を教えるため、毎日ささやかですが、クラスルームを実施しています。

例えば、アルファベットや計算を学んだり、お絵かきやダンス、歌等の情操教育をしています。

そんなクラスルームが終わったあと、子どもが、「ねえ、この本読んで」と、一冊の古びた絵本を持ってきました。

そして、その小さな教室の片隅で一緒に絵本を読みました。
 
今回のこのプロジェクトである、図書館の話をしているうちに、子どもたちは、以前にも増して本に対する興味を持っています。

今、施設に置いてあるほんの少しの絵本を、みんなで一緒に読んだり、スタッフに読んでもらったりしながら、

図書館ができて、たくさんの新しい本が読めるのを、とても楽しみにしているのです。

そんな子どもたちの夢をかなえるため、今回のプロジェクトをぜひ成功させて、

夢と希望がいっぱい詰まった素敵な図書館を開設したいと思っています。

このクラウドファンディングも、もう日数が残り少なくなってきました。

皆さま、もしできましたら、ほんの少しでもいいです。
 
プロジェクト達成のためにご協力お願い致します。

子どもたちの輝く明日への希望のため、未来の夢への新しい一歩のため、

ご支援・ご協力、ぜひお願い致します。

リターン

3,000


子どもたちから、心のこもった「ありがとう」

子どもたちから、心のこもった「ありがとう」

●スラムの子どもたちから写真付きのお礼状
●スラムのお母さんの手作り貝細工ストラップ
●HP、facebookページでのお名前の掲載(希望されない方は除く)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


あなたのあたたかいお気持ちと、あなたへの「ありがとう」を、一生ものに

あなたのあたたかいお気持ちと、あなたへの「ありがとう」を、一生ものに

3000円の場合のリターンに加えて、
●スラムの貧困家庭の人達の、手作り貝細工アクセサリー
●図書館に備えられる設立記念ボードへのお名前とメッセージの掲載(希望されない方は除く)

*写真はNGO運営のスラムの子供の施設です。向かって右斜め上にある茶色のボードは、施設の設立協力者の方々の名簿パネルです。同様のものにメッセージを添えて作成し、図書館に飾る予定です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

3,000


子どもたちから、心のこもった「ありがとう」

子どもたちから、心のこもった「ありがとう」

●スラムの子どもたちから写真付きのお礼状
●スラムのお母さんの手作り貝細工ストラップ
●HP、facebookページでのお名前の掲載(希望されない方は除く)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月

10,000


あなたのあたたかいお気持ちと、あなたへの「ありがとう」を、一生ものに

あなたのあたたかいお気持ちと、あなたへの「ありがとう」を、一生ものに

3000円の場合のリターンに加えて、
●スラムの貧困家庭の人達の、手作り貝細工アクセサリー
●図書館に備えられる設立記念ボードへのお名前とメッセージの掲載(希望されない方は除く)

*写真はNGO運営のスラムの子供の施設です。向かって右斜め上にある茶色のボードは、施設の設立協力者の方々の名簿パネルです。同様のものにメッセージを添えて作成し、図書館に飾る予定です。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年5月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る