【中高生ロボットチーム】世界規模のロボットコンテストに挑戦!!!
【中高生ロボットチーム】世界規模のロボットコンテストに挑戦!!!

支援総額

2,510,000

目標金額 2,000,000円

支援者
68人
募集終了日
2024年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/ZENSHIN9498?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月15日 21:47

東大でロボットの機体を作りました!

本日(2月3日)は入試休み期間で学校に入れない為、協働協力組織の東京大学の工学部機械工学専攻メカノデザイン工房をお借りして、ロボットの下部分の組み立てをしました。

image.jpeg

FRCに挑戦するにあたり大きく分けると、

・機体(ロボットの土台部分)

・発射機構(ロボットの上部分)←鋭意設計中

・ロボットを動かすプログラム←鋭意制作中

の3つが必要になってきます。

 

その中から今回は機体の完成を目指して設計を行いました。

 

この機体は先日届いたFRCのキックオフキットのうちの一つです。

これはロボットの土台の部分であるため、ビス1つの位置も間違えないよう、ダブルチェックを行いながら慎重に作業をしました。

 

もちろん付属している説明書は全て英語で書かれていますが、チームのメンバーの多くは日本語の説明書と同じような感覚で読むことができます。

普段の活動中も自然に英語が飛び交うぐらい英語のスキルが身についていることがチームの強みの一つでもあります。

image.jpeg

途中機体を反対に付けてしまうトラブルもありましたが、あとはモーターの仕上がりを待つだけの状態(80%程度)まで仕上げることができました。

 

FRCまで残り一ヶ月半!

今後は、モーターを動かすプログラムが入った基盤を繋げていきます。

 

引き続き私たちの活動を応援よろしくお願いいたします!

リターン

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】ただ応援したい!

・お礼のメール
・チームHPにてお名前掲載

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】活動をより知りたい!

・チーム活動報告書(デジタル)
・お礼のメール
・チームHPにてお名前掲載

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

【個人向け】ただ応援したい!

・お礼のメール
・チームHPにてお名前掲載

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


alt

【個人向け】活動をより知りたい!

・チーム活動報告書(デジタル)
・お礼のメール
・チームHPにてお名前掲載

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る