このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ジンバブエ貧困地区の子供たちに安定した食事とシェルターを!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
2,207,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2014年12月15日
https://readyfor.jp/projects/Zimbabwe_HarareChildCareCenter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年09月16日 20:10
始まりました!よろしくお願いします!
初めまして!
青年海外協力隊としてジンバブエの首都ハラレの学校にて建築学の指導をしている
神谷勇机と申します。
この度、貧困地区の住民の依頼を受け、孤児の為のチャイルドケアセンターの建設プロジェクトが始動し、本日(9/16)無事に「READY FOR?」にて支援金の募集も開始することができました!
建築士としてだけでなく、現地に住んで、見て、聞いて、感じることでできる協力を目指していきます!
ブログと合わせて随時こちらにも情報を公開していきますので、よろしくお願い致します。
blog
「チャイルドケアセンター建設に向けて in ジンバブエ」

当たり前のことが当たり前に出来ない。
彼らの笑顔がいつまでも続きくように、応援よろしくお願い致します!
神谷勇机
リターン
3,000円
・子供たちの写真付きサンクスメール
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え
・手作りハガキ
・ノートセット
(HIV/AIDS孤児支援のNGO作成)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・子供たちの写真付きサンクスメール
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加え
・手作りハガキ
・ノートセット
(HIV/AIDS孤児支援のNGO作成)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
みほ
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
ギソクの図書館
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
一般社団法人WITH PEER
下里夢美(NPO法人アラジ)

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
93%
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
37%
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
継続寄付
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人
最近見たプロジェクト















