医療福祉の有資格者と、地域住民がつながれるプラットフォームを作る
医療福祉の有資格者と、地域住民がつながれるプラットフォームを作る

支援総額

2,618,000

目標金額 1,600,000円

支援者
246人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/a-area?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月04日 18:00

組織人ではなく、個人が集まる時代

 

高齢化や在宅医療への流れ、今後の医療福祉の現場へのAIの導入によって、医療福祉の有資格者に求められるものは変化し、どこに所属しているかよりも個々の経験値やパフォーマンス力が問われることが予測されますが、従来の働き方だけでは身に付けにくいように思います。
看護師を例にすると、バイタル測定、異常の早期発見、記録など現在の業務でかなりの容量をとっている部分は、テクノロジーで代用できるようになっていくことが想像できます。


これまで以上に、人間だからこそのコミュニケーション、アイディア、応用力などが問われるようになり、それは個人としてどのような経験をしてきたかが大いに影響すると思っています。
また、個人で資格を活かして誰かのお役に立てた時に、「この仕事が好きだな」「やってきてよかったな」「もっとこんなこと勉強したいな」とモチベーションにも繋がり、医療福祉職として働きながらも、個人として患者層や利用者層との関わりを持つことは、貴重な付加価値になっていきます。


そしてそれが患者や利用者に還元されていくことになり、プラスの循環を生み出していきたいのです。

リターン

10,000


応援コース1万円

応援コース1万円

○ オンライン活動報告会(Zoom)へご招待します
※2021年7月下旬〜8月上旬頃、複数日程で開催予定です。詳細は7月上〜中旬までにメールでご案内いたします。

○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


応援コース3,000円

応援コース3,000円

○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

10,000


応援コース1万円

応援コース1万円

○ オンライン活動報告会(Zoom)へご招待します
※2021年7月下旬〜8月上旬頃、複数日程で開催予定です。詳細は7月上〜中旬までにメールでご案内いたします。

○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


応援コース3,000円

応援コース3,000円

○ お礼のメールをお送りします
○ 活動報告レポートをメールでお送りします

申込数
151
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る