支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 921人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
首都圏電車区「清掃体験」「見学会」の日程・現在の2212号の車両状態に関して
(9月7日追記)
ご支援者様に最新の日程・スケジュールを連絡致しましたので、混乱防止のためこちらに記載の日程は削除致します。連絡がない場合などは必ずメール (oer2200ps@gmail.com) などで確認をお願いします。
みなさまからの多大なご支援により、第二目標1,300万円を達成することが出来ました。
これで私どもの自己資金を加えて2両の救出が出来ます。
しかしながら、初期費用だけでは今後の修繕、塗装費用までは賄えない状況ですので、是非ともご協力いただければと存じます。
昨日、第二目標1300万円達成の知らせを2212号に伝え、改めて車両の状態を確認して参りました。
2212号は2211号と比べ、前回の塗装から10年近くが経過していることもあり、修復に費用や時間を必要としています。
現状のご支援額は車両を解体の危機から救うことを第一に考え、ギリギリの金額で設定しています。
(クラファンは目標金額を達成できないと、無効・返金になってしまい、受け取れなくなってしまいます。)
残念ながら「首都圏電車区」に輸送することが精一杯で、このままだと修復費用がなく、積極的な活用はできません…
ポッポの丘と、首都圏電車区でそれぞれ開催される「お掃除体験」「見学会」はまだ定員まで余裕があり、これが完売出来ればかなりの支援額となります。
繰り返しのお願いになってはしまいますが、より多くの方に清掃体験・撮影会に参加していただき、その支援額を修復に活用させていただくことが、2212号車が美しい姿を取り戻し、復活することの近道であると考えます。
現在、公表している実施日が何月の何曜日のようにあいまいな表現のため、せっかくご支援いただいても、この日に参加できずキャンセルしなくてはならないとの懸念がおありかと思います。
そこで、陸送や取り下ろし予定日はお知らせできませんが、先日発表したポッポの丘の「清掃体験」「見学会」についての日程などに続き、「首都圏電車区」関連の「清掃体験」「見学会」の詳細につきましてもご案内させていただきます。
なお清掃体験・見学会は支援者様限定です。
「首都圏電車区」は「ポッポの丘」と異なり、非公開の私設電車基地スペース・私有地ですので、当日該当するリターンを申し込まれた支援者様以外の方がお見えになりましても、撮影やご覧頂けるエリアに立ち入ることは出来ませんのでご了承ください。
(9月7日追記)
ご支援者様に最新の日程・スケジュールを連絡致しましたので、混乱防止のためこちらに記載の日程は削除致します。連絡がない場合などは必ずメール (oer2200ps@gmail.com) などで確認をお願いします。
【「首都圏電車区」に関して 】
「首都圏電車区」は「ポッポの丘」と異なり、現在は非公開・通常立入禁止の私設電車保管・修復スペース・私有地です。
恐れ入りますが、搬入に向けた作業・車両の整備修復を行う上での、安全管理・防犯などの都合上、「首都圏電車区」へは、イベント開催日に該当するリターンを申し込まれた支援者様以外の方や、「首都圏電車区」管理者の許可を得ていない方の立ち入り・訪問などは固くお断りしております。
リターン
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日





















