支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 921人
- 募集終了日
- 2024年8月30日
12/1(日)「ポッポの丘祭り」開催!&【同日催行】海老名発バスツアーのお知らせ!
先月より2200形電車保存会では、皆様のご支援で救出・保存することが実現した2211号を千葉県いすみ市のポッポの丘で公開・展示させていただいております。
そのポッポの丘で、来月12月1日(日)に記念すべき「第1回ポッポの丘祭り」が開催されることになりました!!
当日は
・加悦鉄道4号機関車に関する重大発表
・各保存会による即売会
・貴重な鉄道グッズが当たるじゃんけん大会
・うみたて新鮮たまご(4個入りパック)プレゼント
(先着100組様限定・入場時に整理券を配布し12時から交換となります)
といった様々な企画を予定しています!
(上記の企画の他にも楽しんで頂ける企画を、関係者一同調整・準備中です。当日はメディア取材が入ります。)
中でも即売会は各保存会がグッズなどを販売し、収益を車両の維持管理費用に充てて行こう!という新たな取り組みです。
2200形電車保存会では、夏のイベントで大好評だったチャリティ・フリーマーケットを実施します!
鉄道模型や鉄道グッズなどを販売し、収益は全て2200形電車の整備・維持に活用させていただきます!
クラウドファンディングでは皆様の大きなご支援を頂き、なんとか車両を救出・輸送することができましたが、今後車両の修繕・塗装などが中長期的に必要なことを考えると、お恥ずかしながら維持管理費用が十分とはいえないのが現状です…
ぜひ皆様、会場で模型やグッズの購入という形で、ご支援をお願い致します。
<<【同日催行】海老名発バスツアーのお知らせ!>>
ところで、ポッポの丘に小田急2200形が保存されていることはご存知でも
「ポッポの丘ってどうやって行けばいいの?」
「電車やバスで簡単に行けないの?」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方のために、今回、スリージェイトラベル様と協力し、「海老名発バスツアー」を開催することになりました!
お申し込みはこちら
この度のクラウドファンディングで『12月1日開催!ポッポの丘 見学バスツアー(海老名発着)参加権』をご支援頂いた方には別途ご案内のメッセージを送信しております。メッセージの中でご案内しておりますURLよりお申し込み下さい。
こちらのバスツアー、海老名から乗り換えなしの一直線で便利!というだけではなく、参加いただいた方にはプレミアムな体験をご用意しております!
まず、通常非公開とさせていただいている、2211号の車内を特別に見学いただけます!
次に、お昼ご飯は「いすみのたこめし弁当」を、当日ここでしか手に入らない2200形電車デザインの特別掛け紙でご用意!
さらに希望される方は2211号の車内でお召し上がり頂けます!
ロマンスカーでない「小田急線の通勤電車の中でお弁当が食べられる」というだけでも、ファンの皆様は参加の価値がありそうなイベントです!
そして今回、いすみ学園様から特別にご協力を頂き、敷地内で保存されている東急3450形3455号を見学することもできます!
(※上掲の写真は過去に行われたクラファンの返礼撮影会としてお披露目した際のもので、今回の見学では行先サボ(「大井町」と書かれている部分)などの装飾はありません。)
師走のはじまりの一日、小田急線と東急線の電車が顔を揃えるようになった、令和の海老名の地から、昭和の関東私鉄の電車たちを訪ねる旅に出ませんか?
さらにバスの車内でも参加者様に楽しんで頂ける企画を保存会でご用意しています!
こちらのバスツアーに関しては席数に限りがありますのでお早めにお申し込み下さい!
この度のクラウドファンディングで『12月1日開催!ポッポの丘 見学バスツアー(海老名発着)参加権』をご支援頂いた方には別途ご案内のメッセージを送信しております。メッセージの中でご案内しておりますURLよりお申し込み下さい。
12月1日(日)は保存会メンバー一同、ポッポの丘で皆様とお会いできることを楽しみにしています!
皆様、急なお知らせとはなりますが、ぜひポッポの丘にお越し下さいませ!
リターン
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月
6,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』2枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
8,000円+システム利用料
【グッズで応援】『2200形クリアファイル』『1800形クリアファイル』計4枚セット
●『2200形クリアファイル』2枚セット
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver
●『1800形クリアファイル』2枚セット(2023年デハ1801保存会クラウドファンディングで作成したもの)
①現役時代の写真ver.
②引退後・搬出陸送作業の写真ver.
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年3月

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 10日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 9日




















