
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 174人
- 募集終了日
- 2019年8月30日
「みんわらウィーク」行ってきました!(あびらぼ編)
みなさん、こんにちは!
安平町復興ボランティアセンターの石川です。
普段は地域おこし協力隊の遊びプロ推進員、そして動物や環境に関する専門学校の講師として活動しています。
今日は以前の新着情報に掲載されていた「みんわらウィーク」に8/3(土)と8/4(日)と行ってきたのでそのことをお話したいと思います!
復興ボラセンでは道の駅商品を販売する「物販チーム(溝口、吉田)」と幼児〜小学生を対象に「答えのない問題」をテーマにワークショップを行う「あびらぼチーム(石川、河嶋、林、松岡)」に分かれて出店させていただきました!
今回は「あびらぼチーム」の様子を少しご紹介しますね。
(あびらぼって何?という方もいらっしゃると思いますので、こちらは後日紹介記事を書こうと思います!)
まずは、会場は札幌コンベンションセンターで行いました。
とても大きな会場でビックリです!!!!!!
「答えのない問題」として行ったのは2種類!
まずは、ガチャガチャをひいて・・・・。
お題が出されます。
お題に合わせ、自分なりに考えて塗ったり、描いたり、つくったりしていきます。
①ぬろう、かこうバージョン
②つくろうバージョン
ガチャガチャでテーマを決め、作成開始!
テーマは「かっこいい家」「豪華な家」「可愛い家」などを用意し、ダンボールをテープで接着させていきながら、「私だけの家」ができました。
今回は、「答えのない問題」というお題で「ぬり、描き、つくる」を初めて安平町から離れてブース出店を行う機会を初めていただきました。
参加いただいた保護者の方から、
「安平町ではこういった取り組みされているんですね!」
「すごく楽しい、ワクワクするようなことされていますね」
と言っていただきました。
多くの方に体験いただくことができ、そして一人でも多くのかたに安平町のことを知ってもらう機会ができ、とても嬉しい限りです。
初めての取り組みで復興ボランティアセンターのメンバーで何度もの議論を重ねてきて、不安もたくさんありましたが、ここでの子どもたちの笑顔、そして保護者の皆さんの声をパワーに変えていきますよ!

リターン
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

復興ボラセン応援セット
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
7,000円

あびらうまシールセット
・あびらうまシールセット
(復興ボラセン、機関車、チーズ、おやすみバージョン)
・復興ボラセンオリジナルシール
・復興ボラセンクリアファイル
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
※あびらうまは、イラストレーターの方にボランティアで作っていただいた安平町非公式キャラクターです。愛くるしい顔つきが子どもから高齢者まで大人気です。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,485,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 28日









