支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2013年8月15日
Vol.1「世界を変える力」
私たちは、2011年3月11日に発生した東日本大震災とそれに伴う原子力発電所事故の影響により心身的なストレスを受けている福島県の子どもたちに、思いっきり学んで遊んでもらう機会を提供する「アカデミーキャンプ」というプログラムを、2011年8月から開催してきました。
このキャンプを通じて、私たちが子どもたちから学んだことがあります。
開始当初、アカデミーキャンプは「福島の子どもたちに笑顔を」をスローガンに活動してきました。これはキャンプの企画・運営者である私たち(大人たち)がホスト役になって、ゲストである子どもたちに何かを“与える”という発想が根底にありました。
ありがたいことに参加した子どもたちから「楽しかった!」「また来たい!」という感想が寄せられていますが、それと同等もしくはそれ以上に大きな反響が出ているのは、講師役となった大学教員・企業の方・アーティストからです。
「とても刺激になった!」「うまくいかなかったことを改善して、リベンジしたい!」
キャンプに参加してくれた子どもたちが、ありのままの感想・反応を示すことで、大人たちの気持ちを変える力を発揮していたと言えるでしょう。
こうした経験を通じ、アカデミーキャンプでは「世界を変える力を、子どもたちに」というスローガンを掲げるようになりました。
そして今年、子どもたちが文字通りの“世界”に触れる機会として、海外でのアカデミーキャンプを開催することとなりました。
福島の子どもたちが国境を超えて、自分たちと大きく異る常識や世界観を持っている台湾の同世代と交流することで、どのような「世界を変える力」を発揮するのか。
その舞台づくりに向け、皆様のご支援をお願いします。
☆ 写真は「アカデミーキャンプ2012夏」で開催された「即興演劇ワークショップ」より。子どもたちの本気が、大人を本気に変えていきました。

リターン
3,000円+システム利用料
■ サンクスメール
アカデミーキャンプから、お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
7,000円+システム利用料
■ キャンプレポート(ダイジェスト版/PDF)
実施したプログラムの様子や、日台の子どもたちの交流風景などをまとめたキャンプレポートのダイジェスト版を、PDFデータにてお送りします。
■ サンクスメール
アカデミーキャンプから、お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
■ サンクスメール
アカデミーキャンプから、お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
7,000円+システム利用料
■ キャンプレポート(ダイジェスト版/PDF)
実施したプログラムの様子や、日台の子どもたちの交流風景などをまとめたキャンプレポートのダイジェスト版を、PDFデータにてお送りします。
■ サンクスメール
アカデミーキャンプから、お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 332,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日
初の試み!ワン・ワールド・フェスティバルのオンライン開催にむけて
- 支援総額
- 1,276,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 1/21

世界にあなただけの一本を!神代欅と国産漆で作ったURUSHI PEN
- 支援総額
- 428,736円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/28

飯山の魅力を発信する動画ポータルサイトを開設したい!
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 8/16

福島県南相馬市での絵本ライブ・絵本棚作り~Fathering Japan~
- 支援総額
- 909,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 1/9

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9









