支援総額
1,266,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 112人
- 募集終了日
- 2013年8月15日
https://readyfor.jp/projects/ac_taiwan2013?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年07月05日 23:14
初めてのパスポート
アカデミーキャンプ@台湾2013の開催まで残り1ヶ月となりました。
来月の今頃は、飛行機で台湾に向かっている頃です。
その海外渡航に必要不可欠なのがパスポート。
キャンプに参加する福島の子どもたちの多くは、今回、初めてパスポートを取得するようです。
パスポートが手元に届いたとき、改めて自分が「日本人であること」の意識を強く持つようになり、責任感や緊張感が芽生えてくるかもしれません。
こうした気持ちの変化も、海外を体験することで得られる大切な"学び”。
そういう意味では既にキャンプは始まっているのかもしれません。

リターン
3,000円+システム利用料
■ サンクスメール
アカデミーキャンプから、お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
7,000円+システム利用料
■ キャンプレポート(ダイジェスト版/PDF)
実施したプログラムの様子や、日台の子どもたちの交流風景などをまとめたキャンプレポートのダイジェスト版を、PDFデータにてお送りします。
■ サンクスメール
アカデミーキャンプから、お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
■ サンクスメール
アカデミーキャンプから、お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
7,000円+システム利用料
■ キャンプレポート(ダイジェスト版/PDF)
実施したプログラムの様子や、日台の子どもたちの交流風景などをまとめたキャンプレポートのダイジェスト版を、PDFデータにてお送りします。
■ サンクスメール
アカデミーキャンプから、お礼のメールを差し上げます。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
コスタリカ社会科学研究所
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
東京国立博物館
田ヶ原 絵里
医療法人舘出張佐藤会
佐々木 芽生
聖隷浜松病院

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,140,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
33%
- 現在
- 338,500円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
368%
- 現在
- 55,298,659円
- 寄付者
- 1,370人
- 残り
- 7日









