インドのお母さんたちの願い。コットン畑で働く子どもに教育を。

支援総額

5,142,000

目標金額 4,000,000円

支援者
295人
募集終了日
2017年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/acecotton?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月21日 21:36

5/31まで、応援よろしくお願いいたします!

こんばんは。

ACEで「ピース・インド プロジェクト」を担当している田柳(たやなぎ)です!

昨日4月20日から「インドのお母さんたちの願い。コットン畑で働く子どもに教育を。」が始まりました!ページが公開されるまで準備をしてきたので、いよいよといった感じです。

 

インドで働く子どもたちが労働から抜け出し、当たり前に勉強したり遊んだりできる環境をつくるための活動資金のご寄付を呼びかけています。

開始2日目の現在、503,000円のご支援をいただきました。

目標金額に到達するのか不安な気持ちで始めたので、すでに21名もの方がご寄付くださっていること、本当に嬉しいです。

ご支援いただいたみなさま、ありがとうございます!

最初の5日間で20%の80万円は集めないと!とアドバイスいただいているので、まだまだ喜んでいられないですが、とても勇気づけられます。

 

ACEは今回初めてインドのプロジェクトのクラウドファンディングを行います。

 

今回のクラウドファンディングは、子どもの就学を目指した困窮家庭のお母さんへの、収入向上支援を中心とした活動の資金を集めることが、1番の目的です。

ですが、それだけでなく、インドのコットンの生産地に児童労働という問題があること、コットンの生産に多量の農薬や化学肥料が使われていて環境や人体に影響を与えていることも知っていただけたらと思っています。

 

クラウドファンディングをきっかけに、私たちの生活にも深く関係しているコットンに隠された問題を知って、なにか行動を起こそうと思ってくださる方が増えるといいなと思っています。

なので、ご寄付が1番ありがたいですが、それだけではなく周りの方へお話いただいたり、SNSでのシェアを通じて広めていただけるととても嬉しいです!

 

目標達成できるかとても不安に感じていますが、インド現地の子どもたち、お母さんたちのことを考え、気合いを入れて5/31(水)23:00までの達成を目指して頑張っていきます!

 

 

みなさま、ご支援、応援をどうぞよろしくお願いいたします!

 

ACE田柳優子

リターン

3,000


alt

サンクスメール

■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


alt

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(全額寄付コース)

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(※全額寄付は寄付控除の対象になります。)

■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

サンクスメール

■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


alt

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(全額寄付コース)

ご支援のすべてが現地でのプロジェクト実施のために使われます。(※全額寄付は寄付控除の対象になります。)

■心を込めたサンクスメール
■ACEの活動情報をお伝えするメールマガジンの配信

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る