
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2018年9月26日
クラウドファンディング支援者の皆様へ
ご無沙汰しております。
朝晩と秋を感じられる季節となってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は皆様にプロジェクトのその後についてご報告させていただきたいことがあります。
2018年11月に第2回被爆ピアノコンサートを開催した際、当初の計算より費用を抑えられたこと、そして何より皆様から予想を上回るご支援をいただいたことにより、お金に余りが発生していました。(収支報告をご覧ください)
プロジェクトの趣旨に沿った方法で、皆様からのご支援を無駄なく使わせていただくためにはどうすればよいか、ずっと考えておりました。
そして、2020年。
広島を訪れることができない方々に、原爆のことを知ってもらい、平和について考えてもらうにはどうしたらいいのか、自分たちなりに考え、私たちの古巣である中・高校生ピースクラブの他の卒業生も含めて、動画を製作することにしました。
私たちが中学生の頃からコンサートで使わせてもらっている「明子さんのピアノ」についての動画です。
明子さんのこと、原爆のことについての紹介はもちろん、動画の最後には明子さんのピアノと広島の合唱団の方々がリモート合唱をして、明子さんのピアノの音色と歌声にのせて、平和への想いを届けるという構成になっております。
下記にリンクを貼っておきますので、是非ご覧ください!
そして、この動画の制作費用(施設使用料・撮影費用)に、皆様からのご支援のうち、余ったお金を充てさせていただきます。
重ねてとなりますが、温かいご支援、本当にありがとうございました!
引き続き、よろしくお願い申し上げます!
リターン
1,000円

応援コース①
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

応援コース②
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000円

応援コース①
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

応援コース②
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日












