広島出身の学生で、第2回被爆ピアノコンサートを開催したい!!

支援総額

251,000

目標金額 200,000円

支援者
25人
募集終了日
2018年9月26日

    https://readyfor.jp/projects/action-for-peace2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月19日 02:05

残り1週間となりました!

こんにちは!

 

私たちのページをご覧いただきありがとうございます。

 

さて、募集期間終了まで残り1週間となりました。

 

これまでたくさんの方から、応援メッセージや温かいご支援をいただき、メンバー一同心より感謝しております。

 

私たちは、中高生の時から広島市主催の中高校生ピースクラブで一緒に活動していました。そこでは、被爆者さんたちの体験講話を聞く機会に恵まれていました。被爆体験を語ってくださる被爆者さんたちは、当時の私たちと同じくらいの年齢で被爆していました。

原爆によって負った傷の深さ、家族を失った悲しみは、想像を絶するものだっただろうと考えます。

 

被爆者さんたちが、講話の最後にいつもおっしゃっていたのは「自分たちの体験を語り継いでいってほしい」ということでした。

私たちは、広島に生まれた若者として、被爆者さんたちの体験を聞いた者として、そのお話・原爆の恐ろしさを未来へ伝えていかなくてはならないと思っています。

 

このピアノの持ち主である河本明子さんも、原爆により現在の私たちと同じくらいの年齢で亡くなっています。

明子さんだけでなく、たくさんの未来ある若者が原子爆弾により命を落としました。

そのような原爆の恐ろしさは、数字で伝えきることはできません。

 

私たちが学んできた原爆の恐ろしさ・平和の大切さは、未来に伝えていかなくてはならないことだと思います。若者の被爆ピアノの演奏にのせて、その想いを、コンサートにお越しくださったすべての皆様に届けたいです。

 

期間も残り少しとなってまいりましたが、応援よろしくお願いします!

 

 

リターン

1,000


応援コース①

応援コース①

①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


応援コース②

応援コース②

①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

1,000


応援コース①

応援コース①

①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


応援コース②

応援コース②

①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る