
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2018年9月26日
残り1週間となりました!
こんにちは!
私たちのページをご覧いただきありがとうございます。
さて、募集期間終了まで残り1週間となりました。
これまでたくさんの方から、応援メッセージや温かいご支援をいただき、メンバー一同心より感謝しております。
私たちは、中高生の時から広島市主催の中高校生ピースクラブで一緒に活動していました。そこでは、被爆者さんたちの体験講話を聞く機会に恵まれていました。被爆体験を語ってくださる被爆者さんたちは、当時の私たちと同じくらいの年齢で被爆していました。
原爆によって負った傷の深さ、家族を失った悲しみは、想像を絶するものだっただろうと考えます。
被爆者さんたちが、講話の最後にいつもおっしゃっていたのは「自分たちの体験を語り継いでいってほしい」ということでした。
私たちは、広島に生まれた若者として、被爆者さんたちの体験を聞いた者として、そのお話・原爆の恐ろしさを未来へ伝えていかなくてはならないと思っています。
このピアノの持ち主である河本明子さんも、原爆により現在の私たちと同じくらいの年齢で亡くなっています。
明子さんだけでなく、たくさんの未来ある若者が原子爆弾により命を落としました。
そのような原爆の恐ろしさは、数字で伝えきることはできません。
私たちが学んできた原爆の恐ろしさ・平和の大切さは、未来に伝えていかなくてはならないことだと思います。若者の被爆ピアノの演奏にのせて、その想いを、コンサートにお越しくださったすべての皆様に届けたいです。
期間も残り少しとなってまいりましたが、応援よろしくお願いします!

リターン
1,000円

応援コース①
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

応援コース②
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
1,000円

応援コース①
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

応援コース②
①サンクスメール
②パンフレット内クレジットにお名前記載
③手作りパンフレット
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 35日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26











