
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 386人
- 募集終了日
- 2025年6月25日
雨に濡れて気づく日常にある幸せ
こんばんは。ADRAの永井です。
今日は雨風が強い1日でしたが、去年タネを落としたひまわりが、
たくましく咲いていました。
さて、雨にぬれると、いつも思い出すことがあります。
それは、キャンプで雨に降られたときのこと。
タープの下で雨をしのぎながら焚火を囲んでいたまでは、楽しい時間でした。
でも、夜になってテントに戻ってびっくり。
なんと、水がしみて、テントの中に、水たまりができていたのです。
中央部分に敷いていたマットが、ちょうど島のようになっていたのですが、
そこから少しでもはみ出すと、手や足の先が
水の中にちゃぽんと落ちてしまいます。
子どもたちの寝相を気にしながら、眠れない夜を過ごしました。
すべてが濡れて重たいし、テントの片付けも
とても大変なキャンプでした。
けれど、テントをたたんで家に帰れば、
私には、いつもの日常がありました。
お風呂も布団も、乾いた服も、いくらだってあるのです。
そんな時に思います。
私たちにとってはたった一晩の苦労が、
難民となった人や災害で家を失った人にとっては、
いつ終わるかわからない、毎日のことなんだよな、と。
五味さんの絵本の、このページを見た時にも、
あのキャンプの夜を思いました。

(出典:「みんなのえほん—our BOOK」 (えいごはいかが) 出版社:岩崎書店)
今、安心して眠れる家がない人々が、
雨を心配せず、すやすやと眠ることができる
「今よりちょっといい未来」を、
私たちは、これからも届けていきたい。
その思いで、6月25日までに活動資金を500万円
集めることを目指しています。
五味太郎さんにご協力をいただいたTシャツやトートバッグの
リターンがあるプランや、
「ワンモアベター(1,000円)」、「テンモアベター(10,000円)」、
そして五味さんにちなんだ「五味さんモアベター(53,000円)」など、
あなたに合ったプランで、応援いただけたら嬉しいです。
あなたのアクションは、必ず「モアベターな未来」につながります。
ご参加を心よりお待ちしております。
リターン
1,000円+システム利用料
One More Better(ワンモアベター)
●心を込めて、感謝のメールをお送りします
●活動報告やスタッフの想いをお伝えする読む国際協力 「ADRA便り」(メールマガジン・月1回発行)をお届けします。
このプランは「税制優遇対象」です。
なおリターンはメールにて送付いたします。
「寄付金受領証明書」
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
2,000円+システム利用料
Two More Better(トゥーモアベター)
●心を込めて、感謝のメールをお送りします
●活動報告やスタッフの想いをお伝えする読む国際協力 「ADRA便り」(メールマガジン・月1回発行)をお届けします。
このプランは「税制優遇対象」です。
なおリターンはメールにて送付いたします。
「寄付金受領証明書」
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1,000円+システム利用料
One More Better(ワンモアベター)
●心を込めて、感謝のメールをお送りします
●活動報告やスタッフの想いをお伝えする読む国際協力 「ADRA便り」(メールマガジン・月1回発行)をお届けします。
このプランは「税制優遇対象」です。
なおリターンはメールにて送付いたします。
「寄付金受領証明書」
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
2,000円+システム利用料
Two More Better(トゥーモアベター)
●心を込めて、感謝のメールをお送りします
●活動報告やスタッフの想いをお伝えする読む国際協力 「ADRA便り」(メールマガジン・月1回発行)をお届けします。
このプランは「税制優遇対象」です。
なおリターンはメールにて送付いたします。
「寄付金受領証明書」
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 36日

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 22日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,156,900円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日

沿線周辺住民の固い絆で開業した地域の誇り|三蟠鉄道の記録集発刊
- 支援総額
- 2,514,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 10/29

マスクのいらない明日を目指し、笑顔咲かせる冬の花火を打ち上げたい!
- 寄付総額
- 6,853,000円
- 寄付者
- 269人
- 終了日
- 12/24

岡山、ロサンゼルスを舞台にした国際共同制作映画「Korakuen」
- 支援総額
- 5,182,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 6/30

<夏休み緊急食料支援>未曾有の物価高から子どもたちの未来を守りたい
- 寄付総額
- 31,719,000円
- 寄付者
- 1,774人
- 終了日
- 7/31
【ジュリアーノ・アレジ】最終戦、日本で皆と一緒に逆転勝利したい!
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 310人
- 終了日
- 10/14












