新潟越前浜でアフリカンアートフェスティバルを開催したい!

支援総額

885,000

目標金額 700,000円

支援者
60人
募集終了日
2023年9月15日

    https://readyfor.jp/projects/african-art-festival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月09日 18:22

明日はツアー最終日!

現在580,000(達成率82%)まで来ました!

本日も応援くださりありがとうございます!!

クラウドファンディングの募集は9/15()23時まで。

 

【夏のツアーもいよいよ明日で終わり】

 

8月〜9月にかけて、

エピゾ・バングーラ師と

国内あちこちをツアーし、

そして新潟で3年ぶりのアフリカンサマーキャンプをさらに発展した形で、

【アフリカンアートフェスティバル】として開催し、

 

多くの方々との新しい出会い、

久しぶりのうれしい再会、

たくさんのドラマと共に夏を駆け抜けてきました。

 

その人の人生に、

【アフリカンダンス】や

【ジェンベ】や

【コラ】や

【バラフォン】が

生きる力を与えていたり、

困難を乗り越える原動力になってたりするのを

みました。

 

また【アフリカンコミュニティ】によって、

自分の居場所を見出し、輝きを増す人、

ともに楽しみ、応援し合い、

高めあう仲間。

アフリカ人アーティストから直接教わる機会があれば、遠くからでも駆けつけて、

またみんなで共有しあって。。

 

わたしは、

全国にこういうコミュニティがあることが、

日本で生き抜いていく助けになると思います。

 

そんな今年の夏のツアーも、

明日のフェアウェルライブで終わりです。

明日は集まったみなさんと最高に笑って踊って飲んで喋って、

わいわいとエピゾ師を送り出したいと思います。

 

ギニアに行きたいという声も

ちらほら聞こえてます😆

『アフリカスタディツアー』については、

ただいまフライヤー準備中です。

出来上がったら送って欲しい!という方はコメントでお知らせください♪

 

毎年2月に開催する私たちのアフリカスタディツアーは、

【アフリカンダンスとドラムの音楽文化】を

とおして、それらを体験し、体感してもらうものです。

興味のある方は、今からアンテナを立てておいてくださいね^^

 

年内に数回、『アフリカスタディツアーのオンライン説明会』も開催する予定ですので、日程が決まり次第お知らせします。

「フライヤーが欲しい」「ツアーに興味がある」「説明会に参加したい」

という方はぜひコメント返信お願いします♪

いつか行きたい、という方ももちろんOKです^^

 

ということで、

帰国直前のエピゾ師に会いたい人は、

明日の9/10()御前崎市の砂丘魚政なごみでお会いしましょう♪

 

リターン

3,000+システム利用料


がんばってね!コース

がんばってね!コース

●感謝のメッセージをお送りします ●進捗状況をご報告いたします

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回のご支援も可能です

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

8,000+システム利用料


ばうわうランチを愉しむ(2名様ご招待)

ばうわうランチを愉しむ(2名様ご招待)

●感謝のメッセージをお送りします ●進捗状況をご報告いたします
●越前浜トロピカルリゾートばうわうにてランチ2名様ご招待。(有効期限:2023年12月末)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

3,000+システム利用料


がんばってね!コース

がんばってね!コース

●感謝のメッセージをお送りします ●進捗状況をご報告いたします

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回のご支援も可能です

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

8,000+システム利用料


ばうわうランチを愉しむ(2名様ご招待)

ばうわうランチを愉しむ(2名様ご招待)

●感謝のメッセージをお送りします ●進捗状況をご報告いたします
●越前浜トロピカルリゾートばうわうにてランチ2名様ご招待。(有効期限:2023年12月末)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る