
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2014年9月16日
【報告】DAY3&4 ダル周辺、現地薬剤師、住民との意見交換
この2日間は、都市ダルエスサラーム周辺の住民、大学、企業、病院を回り現地人との意見交換ディスカッションを通じて現地ニーズ調査を実施しました。
現地若手薬剤師との意見交換。
とても熱い2人で、今後タンザニア支部設立の際にはメンバーとして是非加わって頂きたい!

事業可能性調査-Feasibility study(以下、FS)実施者へのインタビュー。
現地ニーズ、医療関係の課題点の共有をさせて頂きました。都市では、薬局が乱立し、どこでも薬を手にいれられる。多くの人は家にも薬を常備しているが、時間が経って使用期限が切れてしまうことも多々あるとのこと。これに対して、使った分だけ支払いをすれば良い置き薬には、都市部においても一定のニーズがありそう。

ムヒンビリ大学訪問。
タンザニアで1,2を争うムヒンビリ大学病院の系列大学です。
ここでは、外科医伝統医療専門医の2名の医師の方、2名の学生の方とディスカッションをしてきました。
ps.タンザニア周辺の状況
タンザニア最大の都市から少し離れたことろでは、掘っ立て小屋があちこちで散見されました。GDP年率7%で成長する一方、貧富の差は拡大する一方なのかもしれません。
明日からDar es Salaamから車で3時間程度離れた村へ行きます。
引続き宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
・お礼状
・活動報告書
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
・「置き薬」にお名前を記載
・現地本場のキリマンジャロ・コーヒー
・現地限定コースター
(※個人情報の掲載を控えたい方はその旨ご連絡下さい)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
・活動報告書
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
・「置き薬」にお名前を記載
・現地本場のキリマンジャロ・コーヒー
・現地限定コースター
(※個人情報の掲載を控えたい方はその旨ご連絡下さい)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,004,600円
- 支援者
- 13,043人
- 残り
- 28日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人
静岡大空襲を舞台に日米の垣根のない慰霊、鎮魂の願いをオペラに
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/15
凡そ200年の時を経た優しさ溢れる空間、この癒しの場をつなぎたい。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/24
開催中止のジュニアミュージカルへの支援をお願いします。
- 支援総額
- 1,451,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 7/25

若手オーケストラが挑むオール・ブルックナーコンサートを成功させたい
- 支援総額
- 1,564,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/10
辞めざるを得ない女子サッカープレーヤーの未来を繋ぐ環境を作りたい!
- 支援総額
- 356,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/29

「直虎の見た風景再生プロジェクト」美しい棚田を守るために。
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/11

北海道と東北を駆け巡り、たくさんの子どもたちへ本を届けたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/26










