親子向け医療衛生プロダクトを開発。収益をアフリカの置き薬事業へ
親子向け医療衛生プロダクトを開発。収益をアフリカの置き薬事業へ

寄付総額

2,635,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
209人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/afrimedicoproduct?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月23日 10:32

【あと7日】達成に向けて皆様へお力添えのお願い&イベント告知

 

日本の親子向けに、絆創膏などの医療衛生プロダクト開発のために挑戦しているクラウドファンディングですが、あっという間に残り7日となりました。ここまでのご支援、温かい応援の言葉に、心から感謝申し上げます。

 

ただ、現在達成率が30%であり、このまま終了してしまうと現在想定している3つのプロダクトのうち1つしか開発を進めることができません。

 

日本の子どもたちにアフリカの学びを届けるために医療衛生プロダクトを開発したい、そしてその収益を全て置き薬事業へ還元して、アフリカの子どもたちの健康を守りたい。

そんな想いから始めた挑戦ですが、正直大変苦戦しております。

 

過去2回クラウドファンディングに挑戦したときのように、アフリカの医療の届いていない地域に「薬」を届ける、その拠点となる「置き薬ステーション」を開始するための費用を募った方が、ご支援は集まりやすかったのかもしれません。

 

しかし、これまで通りのことを続けているだけでは、私たちAfriMedicoのパーパス「医療を通じてアフリカと日本をつなぎ、健康と笑顔を届ける」は実現できないと思います。私たちがタンザニアのメンバーから学んできたことや、メンバーとの経験から感じてきたことを日本の子どもたちにも届けたい。それが実現することで初めて、アフリカと日本を「つなぐ」ことができます。

 

加えて、アフリカ、タンザニアの医療事情は依然厳しい状況です。もちろん改善してきた点もありますが、健康と笑顔を届けるべき人たちがたくさんいます。「薬」があれば助かる命があります。

 

そんな両側面からアプローチするために、今回の医療衛生プロダクト開発への挑戦を決めました。

 

これはAfiMedicoにとってワクワクかつ不安も抱えながらの大きな挑戦です。パーパスの実現に向かって新しい事業を生み出すために、「未来会議」でプロボノメンバーが集まり、平日の本業が終わってからの時間や土日を使って何度も何度も議論を重ねてきて、今ようやく形になろうとしています。クラウドファンディング期間中も毎週メンバーとのMTGを実施し、できることを探ってきて、毎日ヒリヒリしながらここまで走ってきています。

 

現在の達成率が30%と厳しい状況ではありますが、ここまで応援いただいた方の想いもお預かりしていますので、何としても成し遂げたいと思っています。500万円に到達しなければ、せっかくここまで練ってきたアイディアが実現できません。皆さまからのご支援が必要です。

 

皆さまからの温かい、熱い応援が本当に力になります。日本の子どもたちのために、アフリカの子どもたちのために、私たちの新しい挑戦に、どうかご支援をよろしくお願いいたします。

 

加えて、25日(土)21時からオンラインイベントを実施しますので、ぜひご参加いただけたら嬉しいです!理事からのメッセージをお届けします!クラファンにかける想い、日本とアフリカの子供たちそれぞれにどのようにして笑顔を届けたいか、など熱く語ります。ラストスパート、ぜひ一緒に盛り上げてください!

https://fb.me/e/2KtoI2YSJ

 

 

ギフト

20,000+システム利用料


alt

開発するプロダクトのプロトタイプをお送りします

■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■寄付金領収書

■プロダクトのプロトタイプ(試作品)をお送りします
※ばんそうこう、せっけん、バスボムの中から一部のサンプルをお送りします。どれが届くかは届いてからのお楽しみです!

申込数
50
在庫数
30
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


alt

あなたの好きな日本のことわざと応援メッセージをスワヒリ語化して現地にお届けします

■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■寄付金領収書

■あなたの好きな日本のことわざと応援メッセージを現地の言葉に翻訳して届けます(希望制)
※ 現地スタッフ経由で置き薬を利用してくださる農村部の方々へ届けます
※不適切な表現の場合には届けることができかねることがありますので、ご了承ください。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

20,000+システム利用料


alt

開発するプロダクトのプロトタイプをお送りします

■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■寄付金領収書

■プロダクトのプロトタイプ(試作品)をお送りします
※ばんそうこう、せっけん、バスボムの中から一部のサンプルをお送りします。どれが届くかは届いてからのお楽しみです!

申込数
50
在庫数
30
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


alt

あなたの好きな日本のことわざと応援メッセージをスワヒリ語化して現地にお届けします

■サンクスメール
■活動報告書(電子版)
■寄付金領収書

■あなたの好きな日本のことわざと応援メッセージを現地の言葉に翻訳して届けます(希望制)
※ 現地スタッフ経由で置き薬を利用してくださる農村部の方々へ届けます
※不適切な表現の場合には届けることができかねることがありますので、ご了承ください。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る