支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2014年9月8日
種子の配布を開始しました!
皆さま、こんにちは!
皆さまからのご支援のおかげで、達成率50%まで来ることができました!
本当にありがとうございます!
引き続き、精一杯頑張りますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します!
さて、プロジェクトで活動をしているマニコレ・ボルバ・ノボアリプアナン3市のなかで、一番水の引きが遅かったボルバ市でようやく水が引き始め、陸地が現れてきました。
ノボアリプアナンとボルバは、川の分岐点に近いため、水の引きが遅いのです。
ようやく陸地が現れてきたものの、フィールドを歩いていると、自分の足が取られて危険なほど水を含んで、太陽の強烈な照り返しも加わって、農地は枯れ果ててしまいました。

困窮している農民にどんな種子を配布すればいいだろうか?
関係者と何度も相談を重ねた結果、「今すぐ食べられて、今すぐ収入になるもの」
を考え、短期作物・中期作物を組み合わせた種子セットを準備し、配布を開始することができました!
[キャッサバ芋、すいか、かぼちゃ、きゅうり、マッシシ、香草、おくら、パッションフルーツ]などニーズに合わせた種子セットです。
復興への大きな一歩です!
プロジェクトの友好団体であるFAS(アマゾン持続開発財団)と協力して行いました。
マニコレ・ボルバ・ノボアリプアナンの3市で、被災地域が広く、それぞれの市が抱える事情も様々なため、種子の配布状況は十分とはまだ言い切れません。
しかし、プロジェクトで種子を配布した農民からのクチコミが広がり、多くの農民が種子を希望してプロジェクト事務所へ来ています。
まだ乗り越える課題も多いですが、せっかくの復興への前向きな思い。
できるだけその気持ちに寄り添いながら、プロジェクトでは活動を進めていきます。
皆さま、より多くの農民が農地を復活できるよう、引き続き大きな応援をよろしくお願い致します!!
リターン
3,000円
・お礼状と活動報告書
・ブラジルの写真ポストカード
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
・名前入りアマゾンの若者手作りの木製の置物
ご希望のお名前をローマ字でお入れします。お申込みいただいた後に希望をお伺いします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状と活動報告書
・ブラジルの写真ポストカード
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え
・名前入りアマゾンの若者手作りの木製の置物
ご希望のお名前をローマ字でお入れします。お申込みいただいた後に希望をお伺いします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

小さく生まれた赤ちゃんのご家族を応援!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 12人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,877,000円
- 支援者
- 371人
- 残り
- 34日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人










