だれひとり取り残さない、全患者救命を目指して。ドクターカーの更新へ

寄付総額
17,664,000円
目標金額 13,000,000円
- 寄付者
- 381人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
https://readyfor.jp/projects/aichi-med-ER?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年09月20日 09:12
今治市長の徳永しげき様から応援メッセージを頂きました!
愛媛県今治市長の徳永繁樹様から応援コメントを頂きました!
大規模災害時には、日本全体の医療機関は一致団結して助け合います。愛知医科大学病院は有事の際にも、できるだけ早く最大限の活動ができるよう、日頃からの訓練・準備に励みます。
どうか今後とも応援よろしくお願い申し上げます。

今治市長
徳永 繁樹 様
昨年、愛媛県立今治西高等学校のOB会である関東蛍雪会の場で、同窓生の渡邉栄三さんから愛知医科大学病院高度救命救急センターの取り組みをお伺いし、「全患者救命」の理念に深く感銘を受けました。新たなラピッドレスポンスカーが医療現場で奮闘される皆様の一助となることで、「全患者救命」が実現されることを心より願っております。
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
10,000円コース
●【10/4追加】ドクターカーキーホルダー(2025年1月頃送付予定)
●寄附金領収証
●お礼のメール
●愛知医科大学HPへのお名前掲載(希望制)
●活動報告レポート
- 申込数
- 158
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
旭川医科大学病院
北九州市立八幡病院
静岡市立静岡病院
石狩病院
海老名総合病院
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,778,659円
- 寄付者
- 1,360人
- 残り
- 9日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,080,000円
- 寄付者
- 249人
- 残り
- 30日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
126%
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 16日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
109%
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 1日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人
最近見たプロジェクト
















