
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2016年12月20日
本日23時にて【公開終了】!!!
みなさんこんばんは。あいでみメンバーの七島淳平です。
ついに本日12月20日の23時を持って、このready for?のページは公開終了となります。
今これを書いてる14時の時点で、305000円の支援が集まりました。
支援してくださった方々はもちろんの事、Facebookで私の投稿をシェアしてくれた人たち、この活動を応援してくれている人たちのおかげでここまで来ることができました。
しかし、私たちが目標としているのは360000円です。まだ、あと一歩足りていません。
支援は3000円から可能です。これを見てくれている「あなた」の助けを、私たち福島の高校生メンバー18人、上海の高校生メンバーたちはもちろん、今日に至るまで様々なアドバイスをくれた大人の方々もきっと、助けを求めています。
私たちは中国に遊びに行くのではありません。「未来の日中友好」を築きに行くのです。
将来日本、もっと言えば世界を担っていく世代である私たちが行動を起こすことで、未来の日中友好に対して大きなインパクトを与えることができると信じています。
拙い文章ですが、私たちの想いの丈が少しでも伝わってもらえたら嬉しいです。
残り「9時間」です。どうか、ご支援のほどよろしくお願いいたします!!


七島淳平
リターン
3,000円
【サンクスレター】
・思いを込めたサンクスレター
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

【活動報告書&中国のお土産】
・思いを込めたサンクスレター
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産
・中国の高校生と一緒に撮った写真
・当日の様子や写真をまとめた「活動報告書」
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
【サンクスレター】
・思いを込めたサンクスレター
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
10,000円

【活動報告書&中国のお土産】
・思いを込めたサンクスレター
・中国の高校生と一緒に選んだ中国のお土産
・中国の高校生と一緒に撮った写真
・当日の様子や写真をまとめた「活動報告書」
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,861,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 35日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,156,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 32日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 39日
夢へ繋がる場所に再び! 高校2年九州から国際会議に参加したい!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/18

日本各地の学生のために就活支援セミナーを開催したい!
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 7/29
富士山麓で笑顔に!福島の子どもたちを保養するプロジェクト!
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/28
札幌の新琴似で手作りの野外音楽イベントを開催したい!
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/26

横浜市鶴見区のこども達が笑顔で過ごせる「こども食堂」を!
- 支援総額
- 339,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/28
レンズを通して三浦の魅力を再発見しよう!写真コンテスト開催
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 5/15

一流の伝統工芸で作られた化粧屋台を後世に残したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/23










