
社会貢献、応援しています!

障害を持っている方が、もっともっと暮らしやすい世の中になることを願って。
一歩づつだと思いますが、応援しています。

夢のようなプロジェクトですね。個人的にも障害者の支援に関わっているので、このプロジェクトが発展する様子を楽しみに待っています。

頑張ってください!

応援してます。成功させましょうね!

頑張ってください!

近いところで、発案されていたのでびっくりしました。
頑張ってください!!これで達成できますか?!

防災という視点からも、障がい者自立という視点からも、素晴らしいプロジェクトだと思います。微力ですが、応援します。

頑張ってください!

お役に立ちますように!!

頑張ってください!

私は、東京のNPO人材開発機構という団体で、障害者支援施設の運営支援(職員研修も含め)と福祉サービス第三者評価を実施しています。A型事業所の運営はきわめて困難ですが、貴事業所の頑張りを期待します。

精神障がい者の方は病気がどんなきっかけでまた悪くなるか常に闘わなくてはいけないので、より大変だと思います。安定した仕事と賃金は、心を落ち着かせます。プロジェクトが成功するように祈っています。

作り手がイキイキしている商品は、きっと活きたものになると思います!
1ccで一週間という実用性も兼ね備えていて、素晴らしいですね!

障碍者の人たちにとっても健常者にとっても未来のある企画ですね。がんばってもっと素晴らしいアイデアを生んでください。
素晴らしいプロジェクトだと思いました。障がいがあってもなくてもただそれぞれの違いがあるだけ、という認識がごく普通に自然に意識の根底にある世の中になってゆくと感じます。このプロジェクトの成功と、それを機に障がいがある方の仕事はについての意識の変化が瞬く間に広がってゆくことを信じております。

障害者が金を稼ぐことは決して悪いことではないと思います。頑張ってください。

障害のある方の賃金の安さには以前から疑問を持っていました。さらに、社会に役に立つ商品を開発されるなんて素晴らしいですね。応援します!

頑張ってください!

頑張ってください!

障害のある方が置かれている現状を変えたい、というお気持ちに心より賛同いたします。
最期まであきらめずにがんばりましょう!

電池のうっかり買い忘れ。
それがせっかくの懐中電灯をダメにする。
ロウソクでは、倒れて火事になる。
その弱点を克服した『チーバくん非常用LEDライト』
お勧めです。
YOUTUBE見ました!
これはすごい発明ですね。
僕は町の消防団をやっています。
その僕が保証します。

頑張ってください!
現金受領分 藤田様3000円 金子様3万円、田代様1万円、坂口様1万円、吉野様1万円、内田様1万円、加藤様1万円、鈴木(健)様1万円

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

お母さんと2人で支援‼︎
頑張ってね(^^)

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!








