南三陸町の震災跡地に 観光と交流の場をつくりたい

支援総額

4,069,000

目標金額 3,800,000円

支援者
260人
募集終了日
2022年3月18日

    https://readyfor.jp/projects/aimaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月19日 12:59

ご挨拶 プロジェクト達成終了しました

ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

たくさんの方に広報のご協力いただいたおかげで達成することができました。

プロジェクトに共感しアクション、メッセージが

本当に心の支えになりました。

 

☆☆☆

 

これから徐々に発送手続きに入ります。

他の重要課題も並行しておりますため、すぐにはできない状況ですが、

各リターンの締め切り日までには確実に発送いたします。

海の状況などによるものは、余儀なく変更になることもございますが

その時は漁師さんに聞きわかり次第連絡いたします。

 

☆☆☆

 

地震が多く不安な日が続きますが、各地の避難方法を想定してある程度準備しておきたいですね。

311の時は娘と1日だけ離れて会えなかったのですが、1日でも心配でした。

子供には「ぜったい家族を探さずに自分が逃げること」と伝えてあります。

その他決まりを相談しておくことをおすすめします。

 

話がそれてしまいました(>_<)

完成まで長い期間かかるプロジェクトですが、節目には進行状況を送らせていただく予定です。

末永く見守ってくださいますことをお願いしてご挨拶とさせていただきます。

高橋大吾 美由紀

リターン

3,000


感謝のメール3000円

感謝のメール3000円

感謝のメールをお送りいたします。
ご指定のe-mailあてに1回送信します。
返礼品の送付は不要ですという方はこちらをお願い致します。

手数料以外ほぼ全額プロジェクトに利用できるタイプです。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


コーヒーと焼菓子セット

コーヒーと焼菓子セット

当店開業時からお世話になっている仙台市の老舗コーヒー店バルミュゼットのコーヒーと焼き菓子のおまかせセット(画像と同額で内容はおたのしみ)
クリックポスト(常温)での発送になります。

製造許可のあるお店での製造直送です。

●コーヒー豆について選択ください。
1 コーヒー豆のまま発送(ご自宅で挽く)
2 コーヒー豆を挽いて発送(自宅にミルがない方)
3 コーヒー豆はなしで、ドリップパックだけ。(注ぐだけでお手軽)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


感謝のメール3000円

感謝のメール3000円

感謝のメールをお送りいたします。
ご指定のe-mailあてに1回送信します。
返礼品の送付は不要ですという方はこちらをお願い致します。

手数料以外ほぼ全額プロジェクトに利用できるタイプです。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


コーヒーと焼菓子セット

コーヒーと焼菓子セット

当店開業時からお世話になっている仙台市の老舗コーヒー店バルミュゼットのコーヒーと焼き菓子のおまかせセット(画像と同額で内容はおたのしみ)
クリックポスト(常温)での発送になります。

製造許可のあるお店での製造直送です。

●コーヒー豆について選択ください。
1 コーヒー豆のまま発送(ご自宅で挽く)
2 コーヒー豆を挽いて発送(自宅にミルがない方)
3 コーヒー豆はなしで、ドリップパックだけ。(注ぐだけでお手軽)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る