中学生の心に火を付ける!ユニバーサルソーラン講演家が行く!
中学生の心に火を付ける!ユニバーサルソーラン講演家が行く!

支援総額

1,493,000

目標金額 1,000,000円

支援者
69人
募集終了日
2022年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/ainokatachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月18日 01:18

クラファン公開!同時に動画もYouTube公開しました!

ご支援くださった皆様、本プロジェクトを拡散してくださった皆様、どうもありがとうございます。

 

12月17日、初日が終わりました。

本当に想定を超える多くの方々からのご支援を頂けたことに驚きと、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

改めて、応援してくださる方がいること = 責任感を持って行動すること の意味を深く感じています。ここから正念場が続きます。毎日を全力で駆け抜けて、より多くの方々に、DV実態を認知してもらい、社会課題として解決していく道筋を大きく拡げられるよう頑張ります!

 

さて、クラファン公開と同時刻に、夫婦で考えプロの動画制作会社に依頼して作成した「アイノカタチ、家族のカタチ」をYouTubeにて公開しました。

 

この動画では、DV被害の実態を発信する内容が含まれており、さらに家族の愛のカタチってなんだろう?と視聴者に問いかけています。こういったテーマは非常に繊細であり、おそらく賛否両論が生まれ、心配の声や、疑問視する声もあがると予想しています。

 

私たちは、この動画を通じて自分たちの考えを押し付けるつもりは全くありません。事実として起きたことを等身大で表現し、現在進行形で苦しんでいる人が一歩を踏み出せたり、考えていなかったことを考えるきっかけになったりすることを願っています。

 

正直に思うのは、動画が世に放たれて、どのような反響を生むのか、、、を考えると非常に楽しみでもあり、怖くもあります。一方で、応援してくれる方々や、同じ想いで仲間となってくれた方々がいるから、頑張って駆け抜けられると確信しています。

 

様々な反応に対して、真摯に受け止めつつも、私たちはとにかく前を向いて突き進んでいきます!

 

クラファンは2日目を迎えました。

とにかく全力で発信し続けていきますので、引き続き、応援のほどよろしくお願い申し上げます。

 

【本編】アイノカタチ、家族のカタチ

 

リターン

3,000


【個人】応援プラン

【個人】応援プラン

サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ メイキングビデオ視聴権利(有効期限:6ヶ月内)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


【個人】勇気プラン

【個人】勇気プラン

サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ 特別講演会への招待(オンライン:zoom)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


【個人】応援プラン

【個人】応援プラン

サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ メイキングビデオ視聴権利(有効期限:6ヶ月内)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


【個人】勇気プラン

【個人】勇気プラン

サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ 特別講演会への招待(オンライン:zoom)

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る