
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2022年1月31日
【この1年でやったこと第1位は?】
クラウドファンディングへのご支援ありがとうございます。
残り2週間、あと達成まで50%です!
ラストスパートに向けて、モリモリ拡散していきますので、
本プロジェクトを一緒に盛り上げて、広げていただけると嬉しいです^^
さて、今日は1年間を振り返った時に、
「自分はこの1年で何をしてきたのか?」
を考えたときに書いた文章を紹介します。
キーワードは、、、「子ども」「対話」「失敗から学ぶ」です。
【この1年でやったこと第1位は?】
私が、この1年でやったこと第1位は何だろう?
\仕事/
ではない、、、
\YouTube/
でもない、、、
\子どもたちとの対話/
これだ!
なぜ、子どもたちとの対話をしてきたのかを振り返ると、
以前の家庭では妻だけではなくて、
長男も物理的な暴力としてDVを受けてきたし、
長女も面前DVとして心理的虐待を受けており、
子どもたちの心には、大きな闇があったからです。
この子たちの人生を明るくするためにはどうしたらいいのか?とずっと思ってきました。
調べれば調べるほど、児童虐待を受けてきた子の精神の問題は本当に複雑だということを感じますし、
勉強を放棄したり、不良行為を繰り返したりすることも目の当たりにしてきました。
だからこそ、彼らの言葉で、彼らの気持ちを知りたいとずっと思ってきました。
もちろん私は、精神科医でもなければ、心理カウンセラーでもないです。
ただひたすら、一番身近にいる大人として、彼らの人生に責任を持つ親として、より良い未来を作ってあげたいと思っています。
時には、どうにかしてあげたい!と思ってしまい、対話が白熱しすぎて子どもたちと激しくぶつかり、バトルすることもありました![]()
その都度、このやり方で良かったのか?子どもたちの心をさらにエグッてしまっていないか?と自問自答してきました。
子どもたちの心にあるものをしっかり見えてて、支えて後押しできる自分でいたいけれど、当たり前ですが、同じ過去を経験してきてないので、想像するにも限界があるなと感じます。
現在、長男は高校1年生、長女は中学1年生。
大人の道はもうすぐそこにきています。
私の人生はカッコいい経歴ばかりで順風満帆!オレの生き方のようにしてみな!なんてことは100%なくて、
人を裏切ったり、自分の欲を優先させて悲しませたり、大事なことから逃げてきたりが多かったなと思います。
そんな私でも、彼らの人生が本当に豊かになるために、彼らに伝えたい事を伝え続けて、彼らが心からやりたいことを、私も心から応援したい!
きっと、これからの1年でやってきたことの第1位も、
\子どもたちとの対話/
になると思いますが、
\対話/
を続けていきます。
クラファンも残り2週間。
最後までご支援の輪を広げていきますので、これからも応援をよろしくお願い申し上げます。
モリモリ博士
こと 守屋俊甫
リターン
3,000円

【個人】応援プラン
サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ メイキングビデオ視聴権利(有効期限:6ヶ月内)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

【個人】勇気プラン
サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ 特別講演会への招待(オンライン:zoom)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

【個人】応援プラン
サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ メイキングビデオ視聴権利(有効期限:6ヶ月内)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

【個人】勇気プラン
サンクスメール
+ HPおよびYouTube概要欄に個人名掲載(イニシャル・ニックネームも可)
+ 特別講演会への招待(オンライン:zoom)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,262,000円
- 寄付者
- 672人
- 残り
- 22日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,445,000円
- 寄付者
- 175人
- 残り
- 29日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日










