未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 2枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 3枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 4枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 5枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 6枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 7枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 2枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 3枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 4枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 5枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 6枚目
未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløpプロジェクト 7枚目

支援総額

2,231,000

目標金額 12,000,000円

支援者
116人
募集終了日
2024年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/airdo-lakse?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月13日 12:00

【協力企業のご紹介①】石田製本株式会社様

皆さま、こんにちは。

今回は、クラウドファンディングに商品提供のご協力をいただいている企業の中から、

北海道札幌にある石田製本株式会社様をご紹介いたします!

 

石田製本様では、商品一つ一つを職人さんが手仕事で仕上げていらっしゃいます。

その商品一つ一つに込められた想いが、パイロットの養成「技術の伝承」という面で通ずるものがあり、お声がけさせていただきました。

 

私たちも実際に工場を訪れ、職人さんたちが穏やかな空間で、静かに、熱心に、作業を行っている様子を拝見し、その光景に感動いたしました。また商品開発に関する思いをお聞きし、北海道を愛する思いや、自由な発想を妨げない新たな商品作りに取り組まれておられることに感銘を受けました。商品の美しさが作り手の想いとともに伝わり、これまでにない経験ができました。

 

どの商品も魅力的で選ぶのに苦労しましたが、「北海道」と聞いてイメージしやすい動物や食材のモチーフ、そして皆さまの旅を彩る豊かさな色彩を考慮し、今回のコースを決定しました。

 

なお、9月18日には新たなコースを追加する予定ですので、ぜひご期待ください!

 

最後に、石田製本様のご担当者様からのメッセージをご覧ください。

 

 

image.png

 

私は北海道札幌市にある石田製本株式会社、営業の今村琢と申します。

 

弊社は1936年に創業し「まごころこめた本づくり」をモットーに様々な本づくりをお手伝いしてきました。2020年に自社文房具ブランド「booco」を立ち上げ、職人が丹精込めて作るこだわりのハードカバーのノートやダイアリーの販売を行っております。

 

私たちの製本業界も航空業界と同様に、熟練技術者の高齢化が進んでおり、技術の継承が難しくなっています。もともと印刷・製本業は高齢化が進んでいる業界であり、若い世代を育てることが業界にとっても重要な課題です。今回返礼品としてもご提供させていただいている「booco」は、昔ながらの手作業で作る製本仕様をベースにしており、あえて手製本で作ることで技術を次世代につなげていく意図があります。

 

今回の「Lakseløp プロジェクト」の<若手パイロットを育てたいという想い>は、私達の「booco」を立ち上げて<技術を継承していきたい想い>に通ずるものがあると感じ感銘を受けました。北海道から未来の翼を育てるこのプロジェクトが成功し、たくさんの方々がパイロットになる夢を実現できることを心より願っています。そして同じ北海道にある会社として、「Lakseløp プロジェクト」成功を願っております。

リターン

15,000+システム利用料


<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

スポットインからプッシュバックまで、AIRDO運航便を丸ごと体感してみましょう。

●業務見学体験(①②よりいずれかをご選択ください)★
①整備士業務見学
・便の到着から出発までの整備士業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
②旅客係員業務見学
・到着便のドアopenから出発便のドアcloseまでの旅客係員業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り

※実施日時:2025年1月~3月の間 詳細はご支援者様に2024年12月ごろ個別にご連絡をいたします。
※小学生以上が参加可能です。(小学生お一人では参加できませんので保護者の方と2名以上でお申し込みください。)

●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
●AIRDOオリジナルメッセージカード☆

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/x2IJZ 】

※☆は体験日当日にお渡しします。
※★マークの付いた体験は留意事項等がありますので必ず商品詳細をご確認ください。

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説コース(オンライン) 

【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説コース(オンライン) 

(9月18日追記)関係者様のご厚意により、コース金額の見直しをすることができました。

●『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説
パイロットの解説を交え、Chat機能を活用した質疑応答を挟みながらAIRDOの運航便を耳で体験します。
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/b7YED 】

申込数
2
在庫数
38
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

<9月18日追加>【感じて応援】出発・到着便お見送り体験(新千歳空港)コース

スポットインからプッシュバックまで、AIRDO運航便を丸ごと体感してみましょう。

●業務見学体験(①②よりいずれかをご選択ください)★
①整備士業務見学
・便の到着から出発までの整備士業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り
②旅客係員業務見学
・到着便のドアopenから出発便のドアcloseまでの旅客係員業務を見学
・制限区域からの出発便をお見送り

※実施日時:2025年1月~3月の間 詳細はご支援者様に2024年12月ごろ個別にご連絡をいたします。
※小学生以上が参加可能です。(小学生お一人では参加できませんので保護者の方と2名以上でお申し込みください。)

●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)
●AIRDOオリジナルメッセージカード☆

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/x2IJZ 】

※☆は体験日当日にお渡しします。
※★マークの付いた体験は留意事項等がありますので必ず商品詳細をご確認ください。

申込数
10
在庫数
完売
発送完了予定月
2025年3月

15,000+システム利用料


【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説コース(オンライン) 

【会って応援】『パイロット』によるAir Traffic Control LIVE解説コース(オンライン) 

(9月18日追記)関係者様のご厚意により、コース金額の見直しをすることができました。

●『パイロット』によるAir Traffic Control  LIVE解説
パイロットの解説を交え、Chat機能を活用した質疑応答を挟みながらAIRDOの運航便を耳で体験します。
●お礼のメッセージ
●Lakseløpサイトにお名前掲載(希望制)

コース詳細はURLをご確認ください。
【URL:https://x.gd/b7YED 】

申込数
2
在庫数
38
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 31


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る