愛知の登録文化財の魅力を伝える「あいちのたてもの」を制作したい
愛知の登録文化財の魅力を伝える「あいちのたてもの」を制作したい

支援総額

2,610,000

目標金額 1,500,000円

支援者
212人
募集終了日
2024年12月10日

    https://readyfor.jp/projects/aitatebook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月18日 12:34

大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク様から応援メッセージいただきました

 村瀬さんと出会ったのは、2021年のこと。私が所属するNPO法人が運営に関わる「やっとかめ文化祭DOORS(主催:名古屋市ほか)」の催しの一つ「まち歩きなごや(現 旅するなごや学)」のガイドを依頼したのがきっかけです。以降も、建築まち歩きをお願いしてます。

「やっとかめ文化祭DOORS」とは、まちを舞台に、長い歴史の中で育まれてきた名古屋の文化や物語と出会える祭典です。

 

 そんなご縁から交流を深め、私自身もいつの間にか建築を見ることが楽しくなり、2023年に発行された「あいちのたてもの 明治村編」を持って明治村を巡ったりもしました。冊子に書かれている解説を読み進めながら見ることで、建物を捉える視点は本当に多様であると実感し、より楽しむことができました。

 

 歴史ある建造物は、まちの文化と個性を豊かに続かせるために不可欠な存在です。本を通じて、多くの方に深く文化的建築物の魅力が届けられる「あいちのたてもの」の制作を応援しています!

特定非営利活動法人 大ナゴヤ・ユニバーシティー・ネットワーク
理事長 大野嵩

 

リターン

2,000+システム利用料


お気軽応援コース

お気軽応援コース

感謝のメールをお送りするとともにお名前を書籍に掲載(希望者)いたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


「あいちのたてもの」入手コース

「あいちのたてもの」入手コース

お名前を書籍に掲載(希望者)するとともに、完成した書籍「あいちのたてもの」を送付します。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

2,000+システム利用料


お気軽応援コース

お気軽応援コース

感謝のメールをお送りするとともにお名前を書籍に掲載(希望者)いたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

5,000+システム利用料


「あいちのたてもの」入手コース

「あいちのたてもの」入手コース

お名前を書籍に掲載(希望者)するとともに、完成した書籍「あいちのたてもの」を送付します。

申込数
110
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る