広島のコミュニティスペースやオンラインでアート思考のワークショップをしています!アートが各々の手の中に行き渡るように応援したいです!
クラファンのラストスパートに際し、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!お心のこもった応援コメントもいただき、とても励まされました!いただいたお気持ちとご支援を、未来のアートワーカーの輩出や、創造環境の向上につなげてまいります。開催の際は、会場に遊びにきてください!

アートのあたらしいエコシステムの可能性にむけての大切な取り組みですね。誰かがやってくれる、ではなくて、みんなで考え、ファンディングする。大阪からのアクションであることも、また意義深いことであると思います。
クラファンのラストスパートに際し、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!大島様からのあたたかい応援コメントをいただき、感謝の気持ちでいっぱいです!いただいたお気持ちとご支援を、未来のアートワーカーの輩出や、創造環境の向上につなげてまいります。開催の際は、会場に遊びにきてください!
達成おめでとうございます。応援の輪が広がっていますね。AJTが社会に求められている証だと思います。2回目も成功させましょう!
立ち上げの前回に引き続きご支援をいただきまして、本当にありがとうございます!心のこもった応援コメントもいただき、感謝の気持ちでいっぱいです!おかげさまで2回目のスタートを迎えることができました。ご恩をお返しできるように精一杯開催に向けて頑張ります!最後まであたたかく見守っていただきありがとうございました!

この素晴らしい試みをこれからも続けてゆけるよう、頑張ってくださいね!応援しています。
立ち上げの前回に引き続きご支援をいただきまして、本当にありがとうございます!ラストスパートに際し、背中を押していただき感謝の気持ちでいっぱいです!心のこもった応援コメント、身に沁みました。かげさまで、先程7/30の22時に目標を達成することができました。ぜひ開催の際は、会場に遊びにきてください!
昨年の振り返りを活かして,より多くの方が関われるプラットフォームになることを期待しています。大変な活動ですが未来のために是非頑張ってください!応援しています。
立ち上げの前回に引き続きご支援をいただきまして、本当にありがとうございます!ラストスパートに際し、背中を押していただき感謝の気持ちでいっぱいです!おかげさまで、先程7/30の22時に目標を達成することができました。ご恩に報いれるように、2回目のフェアで結果をつくり、フェアが持続的につづくための仕組みづくりを目指します!ぜひ会場に遊びにきてください!

第1回に参加し、多様なトークセッションや交流会でのお話など、とても有意義な時間となりました。そして、参加をきっかけに次のステップを踏むことができました。ありがとうございます。
第2回の開催、頑張ってください!
Haruka Koike 様、この度は、クラファンのラストスパートに際し、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!前回ご来場いただき、次のステップに踏み出されたとお聞きでき、とても嬉しいです。また継続開催への期待の言葉もいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。あと1日、全力で頑張ります!!

前回参加させていただいて素敵なご縁にめぐりあうことごできました。第二回の開催も期待しております!
Yuka Kubota 様、この度は、クラファンのラストスパートに際し、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!前回ご来場いただき、ご縁が繋がったということをお聞きできて、とても励みになりました。また継続開催への期待の言葉もいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。あと2日、全力で頑張ります!!

頑張ってください.
クラファンのラストスパートに際し、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!あたたかい応援コメントもとても嬉しいです!ゴールに向けて背中を押していただき励みになりました。あと2日、全力で頑張ります!!

「働き方を考える会」へのご参加ありがとうございました!テーマを深める機会になったことはもちろん、仕事だけでなく「仲間に出会える」を掲げているAJFに、我々としてはそもそも根幹の部分で共鳴しているのだと認識を更新することができました。開催へ向けて、盛り上げていきましょう!
一般社団法人ノマドプロダクション 様、クラファンのラストスパートに際し、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!また先日はアートに携わる多様な担い手の皆さんと一緒に働くを考える貴重な機会をありがとうございました。継続開催に向けて背中を押していただきとても勇気づけられました。アートや周辺領域の活動基盤の強化になることを目指し、頑張ります!

第二回の開催も楽しみにしています!
山田 龍太 様、立ち上げの前回に引き続きご支援をいただきまして、本当にありがとうございます!また初回のフェアでは大変お世話になりました。前回の課題を大幅に改善し、あらゆる方が集いやすく、交流しやすいフェアを目指します。継続開催に向けて背中を押していただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです!達成目指して頑張ります!

頑張ってください!
カフェ&ギャラリーミュゼ 様、立ち上げの前回に引き続きご支援をいただきまして、本当にありがとうございます!継続開催に向けて背中を押していただき、とても勇気づけられました。初回と今回とご支援のご恩に報いれるように、2回目のフェアでは、規模を拡大し、効果を最大化することで、フェアが持続的につづくための仕組みづくりを目指します!良い結果をご報告できるよう全力で頑張ります!
2年目、勝負の年!頑張ってください!
立ち上げの前回に引き続きご支援をいただきまして、本当にありがとうございます!継続開催に向けて背中を押していただき、とても勇気づけられました。本当に2年目が正念場です。初回の課題を解決し、効果を最大化できるように、会場を変更し、規模の拡大、機能の充実などを計画しています。2年目のスタートラインにたてるように、まずはクラファンのゴールを目指し、あと5日頑張ります!本当にご支援、ありがとうございました!!

頑張ってください!
Masanori Matsuda 様、立ち上げの前回に引き続きご支援をいただきまして、本当にありがとうございます。継続開催に向けて背中を押していただき、とても勇気づけられました。初回と今回とご支援をいただいたご恩に報いれるように、全力で頑張ります!開催の際には何かご一緒できたら嬉しいです!また連絡します!
なぜ今までなかったのだろうという取り組み、応援します。アートワーカーが受け入れられ、守られる社会になることを願っています。
この度は、クラファンのラストスパートに際し、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!またあたたかい応援コメントもいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。これまでアートに特化したジョブフェアはなかったのですが、いまは多くのアートワーカーのための講座(無料も有料も)が増えています。そういった中間支援団体さんとともに、ジョブフェアを含めアートワーカーのキャリアアップや学びの場としても発展していきたいと考えています。開催の際にはぜひご来場ください!
アート業界は中からは見えるが、外からは見えづらいという印象があります。官公公私の様々な団体や組織があり、働く人も雇用する人も、持っているスキルやキャリアパス、マインドセットは千差万別。そこが面白くもあるけれど、問題の種でもあります。こうした点は他の業界でもあることでしょうが、外から見えづらいアート業界だからこそ、議論の俎上に上がらないのかもしれないなと感じています。
高山さんが立ち上げた、このアートジョブフェアの取り組みは、そんなアート業界に投げ込まれた一つの石に思えます。マッチングの場であり、同時により良い人材の獲得のために、企業や団体も適切に競争する場でもあることでしょう(前回のフェアに伺えなかったので半分想像ですが。。。)。
このフェアがずっと続いていき、いつかはT●Mや学●員就●課、●ンターネットミュー●アム等のサイト以外の別の選択肢となることを願い、微力ながら支援させていただきます。
Hiromu Yoshimine 様、この度は、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!またお心のこもったコメントをいただきまして、ありがとうございます。今回のフェアでは、仕事につながる出会いや、仲間やロールモデルとの出会い、はたまた偶然の巡り合いなど、リアルな対話や交流の場だからこその価値をより発信したいと思っています。アートの仕事に関心のある人が、参加したい!と思える選択肢として、認知いただけるよう取り組みを広めていきます!
頑張ってください!
ラストスパートにあたり追加のご支援をいただきまして本当にありがとうございます!前回も追加いただいたことは忘れていません。お心遣いに、感謝の気持ちでいっぱいです。2回目の開催では、継続した活動の仕組みづくりに一心不乱に取り組みます!あと5日となりましたがまずはクラファンの達成目指して頑張ります。

頑張ってください!
応援しています!
この度は、ご支援をいただきまして本当にありがとうございます!そして継続開催に向けた応援メッセージに、大変勇気づけられました。「アートの仕事をしたい有能な人がさまざまなフィールドにいるにも関わらず、その機会や範囲は限定されてきた」という言葉にとても共感します。私も転職に際し、アート領域以外で2年働いた時の経験が、今になってとても活かされています。アートの領域が拡がるなか、スキルの掛け合わせは、個々人のキャリア発展だけではなく、文化芸術のサステナブルな発展のためにも必要だと思います!最後まで諦めず、達成目指して頑張ります!
頑張ってください!
Yukie Mitomi 様、この度は、前回に引き続きご支援をいただきまして本当にありがとうございます!また初回のフェアでも大変お世話になりました。前回の課題を大幅に改善し、多くの方が集い交流できるフェアを目指します。継続開催に向けて背中を押していただき本当に感謝の気持ちでいっぱいです!最後まで諦めず、達成目指して頑張ります!

アートに関わる窓口が増えることを願っています。頑張ってください!
Akio Hayashi 様、この度はご支援をいただきまして、本当にありがとうございます!継続開催にむけてあたたかいお言葉とご支援をいただき、大変励みになりました!今年は東京駅前で、より様々な方にご来場いただけるよう取り組んでまいります。アートや周辺領域の人や活動の基盤強化になることを目指し、最後まで諦めず、目標達成にむかって頑張ります!
取り組み応援しています!
Mari Yamauchi 様、この度は前回に引き続きご支援をいただきまして、誠にありがとうございます!継続開催のクラファンに応援メッセージもいただき改めて御礼申し上げます。”個々の事業者にとって必要な努力の方向性もオープンに議論していこう”という言葉は2回目の開催に向けての指針となりました!あと7日、達成目指して頑張ります!

頑張ってください!
Mariko Tsukaguchi 様、この度はご支援をいただきまして誠にありがとうございます。そして継続開催のクラファンページに応援メッセージをいただきましたこと、改めて御礼申し上げます。初回の盛り上がりをさらにパワーアップして開催できるよう全力で頑張ります。今回、背中を押していただきましたこと、大変勇気づけられました!あと11日、一心不乱にゴールを目指します。

昨年、1回目のアートジョブフェアでは、アートに直接携わる仕事だけでなく、アートと他のビジネスを結びつけたり、アートとつながる新しい働き方に気づかされたり、発見や学びがありました。アートジョブフェアは、2回、3回と続くことでアートとその周辺領域を支え、拡大させるインフラとして機能するような予感がします。1回目から会場や仕組みが大幅に充実した2回目のAJF。ぜひ、ぜひ成功してほしい、と心から願っています。皆さんもぜひ応援を!!
吉本 光宏 様、この度はご支援をいただきまして誠にありがとうございます。また初回フェアでは、セミナーにご出演をいただきましたこと改めて御礼申し上げます。セミナーでも印象に残るお言葉をいくつもいただきましたが、今回の応援コメントで「アート周辺領域を支え拡大させるインフラ」と形容いただき、あたたかい応援のお言葉と共に、とても胸に響きました。背中を押していただき、感謝の気持ちでいっぱいです!頑張ります!!
頑張ってください!
朝倉 由希 様、この度は、前回に引き続きご支援をいただきまして本当にありがとうございます!初回のフェアは学生をはじめアートの仕事に興味のある方に沢山ご来場いただき、アート業界の就労に興味のある方の多さを実感しました。働き方や仕事に関して、何でも話せる対話の場として継続と発展を重ねてまいります!背中を押していただき、感謝の気持ちでいっぱいです!

初回に参加させていただきました。とても素敵なイベントでした。
微力ですが応援しております。
この度は、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます。また初回開催の際にはご来場いただきまして、ありがとうございました。この度、あたたかいお言葉とご支援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。今回は東京駅から徒歩3分の場所を会場に、あらゆる方が参加しやすいフェアを目指します。開催の際にはぜひ会場に遊びにきてください!

継続は立ち上げ以上に大変なことが多いかと存じますが、今回も素敵な出会いに溢れた会となりますよう応援しております!
この度は、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます。また初回開催の際にはご来場いただきありがとうございました。立ち上げは勢いで開催したのですが、2回目の継続開催は、本当に全く異なる準備が必要なことを実感しています。。あたたかいお言葉に勇気づけられました!目標達成に向けて全力で頑張ります!開催の際にはぜひ会場に遊びにきてください!
微力ですが応援いたします!
Kazuhiro Nishikawa 様、この度は、前回に引き続きご支援をいただきまして本当にありがとうございます!そしてメールでのご連絡も誠にありがとうございました!継続開催に際して背中を押していただき、とても勇気づけられました。目標達成に向けて全力で頑張ります!開催の際にはぜひ会場に遊びにきてください!
頑張ってください!
Yuko Uemori 様、この度は、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます!あたたかいお言葉もいただきとっても励みになりました。2回目の開催が確実にパワーアップするよう、全力で取り組んで参ります。開催の際にはぜひ会場に遊びにきてください!
頑張ってください!
harada takenouchi 様、この度は前回に引き続き、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます。継続開催に向けてあたたかいお言葉もいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ラストスパートに向けて頑張ります!!開催の際には会場に遊びにきてください!!

前回のART JOB FAIRでは、たくさんの出会いがありました。仕事探しだけでなく、参加者が思い思いに言葉を交わす場所としても、素晴らしいFAIRだと思います。応援しています!
Kanako Kondo 様、初回のアートジョブフェアのご出展では大変お世話になりました!そしてこの度は、継続開催に向けて、あたたかいお言葉とご支援をいただき本当にありがとうございます。働き方や仕事に関して、安心できる対話の場として継続と発展を重ねてまいります!背中を押していただき、感謝の気持ちでいっぱいです!

頑張ってください!
Kazunari Oki 様、この度は、ご支援をいただきまして誠にありがとうございます。また初回開催の際にはご来場いただきありがとうございました。お心遣いをいただきとても勇気づけられました。目標達成に向けて全力で頑張ります!開催の際にはぜひ会場に遊びにきてください!

初年度も出展させていただき、素晴らしい出会いに恵まれました。今年のアートジョブフェアにも期待しかありません。引き続き、よろしくお願いいたします。
ACTUAL Inc. 様、初回のご出展では大変お世話になりました。またこの度は、2回目の開催に向けて、あたたかいお言葉と大きなご支援をいただきまして、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。初回をはるかに上回る出会いや繋がりの場になるよう全力で頑張ります!
頑張ってください!ご予定が合う事があれば、アートジョブフェアのお話を講義でお願いしたいです。
Junko Kanzaki 様、この度は前回に引き続き、ご支援をいただきまして、誠にありがとうございます!パワーアップした2回目を開催できるよう頑張ります!また講義の件、こちらこそぜひお願いします。ご支援もいただきましたこともありますし、学生さんに紹介できるのは大変嬉しく、謝礼も不要ですので、お気軽にお知らせいただければと思います。














