このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
超高齢化の島・宮城県網地島の休耕地を開墾し、農業から元気に!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
100,000円
目標金額 2,320,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2015年6月5日
https://readyfor.jp/projects/ajishima-abe?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月12日 09:04
“あっふぁいも”植え付け完了!!
先週ボランティアの方の手伝いもあり、やっと“あっふぁいも”の植え付けが終わりました!
ひとまず一段落しましたが、はじめに植えた畑では、芽が伸びてきているので“芽かき”をしたり、芽と同時に草も伸びてきているので、草取りもしていくなど、やることは常にあります。
そして、島の“自給自足”に向けて、他の野菜も作り始める予定なので、そちらも徐々に進めていく予定です。
なかなか更新できていませんが、また他の野菜も植えはじめたら新着情報を更新していきますので、網地島の畑情報をチェックして下さい!

リターン
3,000円
1,サンクスメール(網地島の風景写真付)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスメール(網地島の風景写真付)
2,網地島で獲れた「あっふぁいも」(島言葉でジャガイモのこと)1kg
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1,サンクスメール(網地島の風景写真付)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1,サンクスメール(網地島の風景写真付)
2,網地島で獲れた「あっふぁいも」(島言葉でジャガイモのこと)1kg
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
マロン
齊藤 良太
田沼家ゆかりの名刀お国帰りプロジェクト

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
75%
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
120%
- 現在
- 964,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 5時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
16%
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日










