高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!
高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!

支援総額

1,252,000

目標金額 1,000,000円

支援者
83人
募集終了日
2016年4月4日

    https://readyfor.jp/projects/akari-object?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年08月13日 09:04

2016あかりプロジェクト公開制作 作家紹介1 明田一久

2016あかりオブジェ公開制作は、いよいよ8月18日から8月24日の日程で開催されます。

 

2016あかりオブジェ公開制作・参加作家を紹介いたします。

 

まずは、明田一久氏(群馬)。

明田氏は、鳥や動物を擬人化した彫刻表現で、近年は画廊から個展開催要望のオファーがひっきりなしで、超多忙を極める売れっ子作家です。

宮崎には、日向現代彫刻展で市民大賞を取った作品が日向市に設置してあります。宮崎国国際代彫刻・空港展にも毎回出品し、高鍋町にも何度も足を運んでくれています。

 

1971 群馬県高崎市生まれ/現在高崎市在住

1997 大阪芸術大学美術学科彫刻専攻科修了

2000 日向現代彫刻展―日向市民大賞(宮崎県日向市)

2005 第6回桜の森彫刻コンクール―優秀賞(秋田県井川町)

2006 第18回富嶽ビエンナーレ―佳作賞(静岡県立美術館/静岡市 )

2009 第60回群馬県美術展覧会―県議会議長賞 '10も同受賞

2012 第5回小江戸川越トリエンナーレ・彫刻シンポジウム―優秀賞(川越市) 

2014 明田一久彫刻展―石からうまれた生きものたちー(中之沢美術館/前橋市)

2015 個展『STONE WORKS-明田一久 彫刻展-』(高島屋/高崎市)

2016 個展『STONE WORKS-明田一久 彫刻展-』(髙島屋/横浜・東京日本橋)

 

設置店舗   ヘアートリップ (立花商店街)

 

設置作品プラン 「つばめのお宿」

 

コンセプト

 

愛くるしいその個性的な顔や、敵から逃げる時はなんと時速200㎞という驚きの身体能力を発揮する、私にとってとても憧れの存在でもあるつばめをモチーフに、近頃、作品制作をしております。

また、つばめは縁起の良い鳥としても言い伝えられています。

巣は繁栄を、また稲の害虫を食べてくれることで、豊作を・・・と、様々あります。

そんなつばめの親子の姿は、夜になればライトの光との共演で昼とはまた違う表情をみせてくれると思います。

 

 

過去の作品から

 

 

 

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

サンクスレター

高鍋町で大人気のゆるキャラ「大使くん」ステッカー

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年4月

3,000


alt

サンクスレター

サンクスレター

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年4月

5,000


高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

高鍋町のゆるキャラ・大使くんのステッカー(まちなか活性化協議会オリジナル)

サンクスレター

高鍋町で大人気のゆるキャラ「大使くん」ステッカー

申込数
15
在庫数
完売
発送完了予定月
2016年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る