
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
ディープ取材!大仙市中袋のショウキサマ

先日大仙市南外(旧・南外村)の中袋にあるショウキサマが、神社から集落の端にある祠へ移される情報を教えてもらい取材に伺いました。
今回の貴重な情報は大仙市の地域村おこし協力隊で活躍されているKさんに提供していただきました。いつもありがとうございます。
取材前から二人で「絶対面白い取材になる!」と確信していましたが、本当にその通りとなりました。簡単ですが、写真を交えてその様子をお伝えいたします。

朝8時頃、神社境内にて。中袋のショウキサマを持たせてもらった小松さん。
彼の興奮具合が伝わりますでしょうか!?
お祭りは午後から。それまで他のお面を見に行くことにしました。
この日は3つのお山を登りました。中袋の他にもたくさんのお面があります。
大仙では田植えが始まっていました。例年に比べて遅めです。

取材は過酷です(笑)

お昼は大仙市の食堂「味よし」。小松さんが「食堂」好き(レストランやカフェではなく)であることを知った村おこし協力隊のKさんに教えていただきました。小松さんは「是非とも全メニューを制覇したい」と大喜び。

午後1時に中袋の集落に戻り、村の神社「太平山三吉神社」の境内まで山を登ります。
儀式が終わったあと、皆さんと境内の中で直会(なおらい)に参加させていただきました。山菜のわらびが美味しかったです。直会の後、いよいよ、麓に戻りショウキサマのお引越しが行われます。どきどき。


「お面が、お面が、お面が歩いている~!!!」
と衝撃を受けました。
実は、現在お面を軽トラに載せて移動しますが、今回は特別に昔ながらの方法で運んでみせていただきました。
モアイ像のような巨人が歩く姿に見えてしまい、体中のアドレナリンが噴出するくらい感動してしまいました。
ショウキサマのお引越しが終わった後、祠の近くで集落の皆様と簡単な直会風にお話をさせていただきました。おじさまのSさんから「俺たちは今回のお面の移動は日常のことで特に思うこともないけれど、あなた達がそこまですごいすごいというのならば、すごいことなんだろうな」とおっしゃっていたことが印象的でした。
クラウドファンディングは残り18日。達成率72%になりました。
たくさんのご支援、ありがとうございます!
現在、取材同行プラン(10万円のリターン)がおかげさまで完売いたしました。ANPの出張スライドトークショーが残り1口でございます。
限定の道祖神グッズ(フォトブック、Tシャツ、てぬぐい、バッグ等)は残り18日まで。
引き続きご支援いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

お礼のお手紙
・秋田人形道祖神プロジェクトより感謝の気持ちをこめてお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙
・宮原が描いた「オニョサマ」(※)をプリントした手ぬぐいとお手紙をお送りいたします。手ぬぐいはブラックとレッドの2種類です。
・手ぬぐいはReadyforリターン限定アイテムです。販売はいたしません。色はご指定下さい。
・お礼のお手紙も同封させていただきます。
※大仙市の太田地区、中仙地区に点在する道祖神。お面だけ祭られている場合が多い。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円

お礼のお手紙
・秋田人形道祖神プロジェクトより感謝の気持ちをこめてお手紙を送らせていただきます。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

オニョサマ手ぬぐい&お礼のお手紙
・宮原が描いた「オニョサマ」(※)をプリントした手ぬぐいとお手紙をお送りいたします。手ぬぐいはブラックとレッドの2種類です。
・手ぬぐいはReadyforリターン限定アイテムです。販売はいたしません。色はご指定下さい。
・お礼のお手紙も同封させていただきます。
※大仙市の太田地区、中仙地区に点在する道祖神。お面だけ祭られている場合が多い。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日

生産者の顔が見える本場のオリーブオイルをイタリアからお届け!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/10
【久遠葬】お寺によるご負担の少ない永代供養
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/28
妊婦さんや赤ちゃん、子供連れでも安心して来店できるお店に改築したい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/26

福岡県宮若市を日本一子育てに優しい町にする為のイベント開催!
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/15

我が子の成長記録をおしゃれに!おひるねアートを撮影しよう!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/11
南伊豆の空き店舗を再生しシャッター商店街に再び賑わいを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 4/9










