
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2019年3月5日
挑戦に込めた想い #1 ちょっと一息が愛しく思えるきっかけに
ページをご覧いただきましてありがとうございます。
先週12月11日に公開いたしまして、6名様からご支援頂いております。
ご支援くださった皆様ありがとうございます。
このプロジェクトはまだまだ始まったばかりです。
引き続き終了に向けて、挑戦は続きますのでどうか皆様の応援のほど宜しくお願い致します。
只今開所に向けて準備をしております。
雪が降り外と変わらない校舎内、暖房器具がまだついておらず、防寒具を着てスタッフ一同リユース品のサイズ分けを、床貼りはコストを少しでも下げてと思い、コツコツと自分たちで手作業しております。
様々な思いを胸に使いやすさや安全面などを考えて少しずつですが、校舎内が
明るくなりつつあります。
しかし、当初の予算になかった用途変更確認申請書作成手数料80万との
見積もりが・・・。
肩にすごく重い荷物を背負わされた感があり、かなり沈んでおりますが
準備を進める中、利用して頂ける皆さんの顔を浮かべると
やるしかない!ここまで来たんだからと
前向きに考え
子ども達の笑い声が響く日を早く迎えることができたらと
作業を進めております。
旧川添小学校の校舎利用の構想や着手、現在の状況などこの新着情報の場をお借りして、このプロジェクトへの想いを皆様にお伝えできればと考えております。
本日は、今回のプロジェクト挑戦のきっかけになった私の体験談からお話しさせていただきたいと思います。
『単なる遊び場』や
『解放の場』 ではなく
『子どもを愛しく思える場』 にして欲しいのです。
子どもとは何歳まで?
親は死ぬまで親である限り、子どもも同じく続くと私は思うのです。
自分の子育てを反省ばかり
それでも愛おしく思えたら、それで良いのではないでしょうか。
このプロジェクトでは
子どもの笑い声で子育て中のすべての方が
ちょっと一息から 子ども達を愛しく思えたらと考えております。
私には間もなく19歳になる息子と高校生の娘、小3の息子がおります。
19歳になる息子が小学2年生、娘が年中の時
親子工作をやりたくても、どちらかが対象外に当たる為、参加出来ないことが
多く子ども達に悲しい思いをさせてしまったことがありました。
子ども達を連れて歩く場所を選ぶ事が苦痛になり、自宅で工作をしたり
する方が楽な時もありました。
そんな経験から
自ら立ち上げたサークルでは、生まれたばかりの赤ちゃんから
中学生でも高校生でも親子で参加して頂ける限り、対象年齢としました。
ー子どもが居るから参加できない!-から
-子どもと一緒に参加したい!-
と思えて頂ける。
そしてお孫さんも連れて入れる施設として
開所したいと思ったのです。
今現在では、どなたでも体験できるイベントを企画運営しています。
そこから生まれる子供たちの笑い声で、子育てに小さな光が灯ることを
日々願っております。
私一人では成し遂げれないこのプロジェクト
ページをご覧頂き少しでも共感していただけましたら、
お力を貸していただけないでしょうか。
本日は小さなきっかけをお話ししました。
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。
次回は校舎改装近況報告とこのプロジェクトへの想い#2を
お話しさせて頂きます。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めて和紙のサンクスレター
◆和紙で創る出羽和紙オリジナルのサンクスレター
◆感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載*希望者のみ
いただいたご支援金は、readyforのサービス手数料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

ドリームエンジェルを応援しよう!手作り箸置きプレゼント
◆和紙で創る出羽和紙オリジナルのサンクスレター
◆感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
*希望者のみ
◆いやしろちさんの陶芸箸置きを3個
*秋田市雄和で活動している
(いやしろち)さんより、
手ほどきを頂き、私が一つ一つ形作った箸置きです。
♡お色などは当方にお任せください
いただいたご支援金は、readyforのサービス手数料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

感謝の気持ちを込めて和紙のサンクスレター
◆和紙で創る出羽和紙オリジナルのサンクスレター
◆感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載*希望者のみ
いただいたご支援金は、readyforのサービス手数料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

ドリームエンジェルを応援しよう!手作り箸置きプレゼント
◆和紙で創る出羽和紙オリジナルのサンクスレター
◆感謝の意を込めてホームページ/FACEBOOKにお名前を掲載
*希望者のみ
◆いやしろちさんの陶芸箸置きを3個
*秋田市雄和で活動している
(いやしろち)さんより、
手ほどきを頂き、私が一つ一つ形作った箸置きです。
♡お色などは当方にお任せください
いただいたご支援金は、readyforのサービス手数料を除くすべてを、プロジェクト実施のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人

新檜尾台小学校~つなぐ・つながるみんなのオリーブの森~プロジェクト
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 38日

やりたいことができる☆わんぱく相撲を100年先へつなぐプロジェクト
- 総計
- 1人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

継続サポーター募集!月500円からの子どもたちの明るい未来への投資
- 総計
- 1人











