
頑張ってください!

能代生まれで他人事とは思えなかったので購入させていただきました。
これからが大変だと思うのでどうか頑張ってください!
白神山地をよろしくお願いします。

頑張ってください!

いつまでも白神山地の自然が守られますように。
そのために働いてくださる方々の活動が広く伝わりますように。

頑張ってください!

頑張ってください!

山崎(陽)さんから紹介いただきました。
山崎(典)さんは小・中学校の1年先輩です。
ふるさとでの皆さんのご奮闘に感謝いたします。

頑張ってください!

オオバコねえ~。 私たちも目の敵にしていますが、登山者が入るところはどうにも防ぎきれません。 人の集まる地点(山頂など)は数年おきに、根から抜く除草作業を行事の際に行っていますが追いつきません。拡散を抑えるために穂を摘むこともしていますがなかなか。 登山者にも穂を摘んで貰ったらいかがでしょうか? 人が行かないところには生えていないというのがヒントになるかも。

まきこさんに山の魅力を教わりました!白神山地での頑張りに心から応援します。

数年前、白神山地を訪れてブロッコリーのような森を見て、ものすごく好きになりました。ぜひまた行きたい場所のひとつです。
生命を育む豊かで深い森、大切にしたいですね^^応援してます!

白神山地、行った事がないんで行ってみたいです!
近々子供が産まれるので、子供と一緒に行きます♪
マキちゃん、頑張って!( ̄▽ ̄)

清々しそうな白神山地で、きりたんぽ&キャンプとかよいなぁ!
活動、応援してまっせ!

越後先輩のためならがんばります!

頑張ってください!

何ならサイト作りにも携わりたい思いです。
応援しています!頑張れ!
素敵なホームページを期待しています!
がんばってください!

目標達成しますように!!
陰ながら応援しております。頑張って下さい!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってけれ!
HP拝見するの楽しみにしてます。
頑張ってください。Cheers!

頑張ってください!

おなじガイド仲間として応援しています!

白神山地のブナ林はいいね。頑張って!

H5頑張れ!仲間が付いてるぞ。

頑張ってください!

白神の森,そこに身を置き五感を研ぎ澄ますことこそ,最大の魅力が伝わる場所だと思います。
