必死で生き延びている猫たちを助けたい!多頭飼育崩壊救済活動に力を。
必死で生き延びている猫たちを助けたい!多頭飼育崩壊救済活動に力を。

支援総額

3,218,000

目標金額 2,500,000円

支援者
437人
募集終了日
2021年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/alleycats-tatouhoukai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月23日 10:20

第5回目の捕獲活動に入りました。

こんにちは!

いつも活動を見守っていただき、誠に有難うございます。

 

まず、一つご連絡がございます。

私達はただのボランティアのグループなのですが、

クラウドファンディングへの挑戦と並行して、11月から法人化の手配を進めておりました。

年明けより、無事NPO法人となるのですが、新しいホームページへの切り替えに際し、今まで使用していたホームページを削除されてしまいました。

ですので、仮ホームページへリンクを貼りなおしてあります。

皆様にはご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

(Facebook、Instagramへはリアルタイムで活動状況、ご寄付のお礼など、掲載しております。)

 

昨日は、朝・昼・夕方・夜と、5名のお世話メンバーが保護場所へ入りました。

夜のお世話の様子。糞の状態チェックや、掃除。各ケージの記録ノートへ記載します。

 

3段ケージに2匹ずつ入居しています。部屋は暖かいです。

 

消化器サポートフードの効果があり、全員良いウンチでした。一安心(^^)/

フードもお水も飲み、特に問題がありそうな猫ちゃんはいませんでした。

 

室内にまだ26匹~30匹がいるとのことですので、

仕事の昼休みと、仕事終わりの時間でレスキューに入り、

3匹を保護することができました。

お鼻が汚れている子が、この現場のボス猫君だそうです!

 

7号室にて
そして夜保護できた子です!

 

しかし、多頭現場に行く度に、強烈な悪臭(刺激を伴う)リンパ節が異常を感知し、喉の痛みと咳の連発。止まらない鼻水。。

他の人からみると、コロナの疑いをかけられるような症状です。

大丈夫です!私は元気です!と、毎日そう言い聞かせながら、

本日も仕事の昼休み返上で、レスキューに入ります。

もう、毎日入ります。。

 

しかし、みんなと話すのですが、現場に入ると一斉に猫ちゃんたちが散ってしまうのです。みんなどこへ隠れているのだろう(隠れ場所はたくさんある)。。。

果たして1月4日の廃棄物の分別までに、全頭を保護できるのか、、、

不安と焦りがつのります。

リターン

1,000


猫ちゃんの写真を添えたサンクスメール

猫ちゃんの写真を添えたサンクスメール

現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


猫ちゃんの写真を添えた感謝のサンクスメール

猫ちゃんの写真を添えた感謝のサンクスメール

多頭現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,000


猫ちゃんの写真を添えたサンクスメール

猫ちゃんの写真を添えたサンクスメール

現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


猫ちゃんの写真を添えた感謝のサンクスメール

猫ちゃんの写真を添えた感謝のサンクスメール

多頭現場から保護した猫ちゃんの写真を添えて感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る