
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2018年7月4日
#11 【あと10時間!】77%を達成致しました!
みなさんこんにちは。 ST委員長の久川智加です。
私たちのプロジェクトもいよいよ最終日、あと10時間を切ったところです。

みなさまのこれまでの約30日間の温かいご支援によって77%を達成することができました! 本当にありがとうございます。Ready forの支援者の方々、ALSAのOBOGの皆様、ALSAの先輩方のたくさんのご支援によって、私たちのプロジェクトの最終日を迎えることができています。ご支援してくださった方々の中には直接お会いしたことのない方々もたくさんいらっしゃいます。それでも、紹介文を読んでくださったり、新着情報をチェックしていただいたりして私たちのプロジェクトに関心を持って頂きました。私たちはその信頼を裏切ってはいけないと感じています。私たちが一生懸命に準備を進めて、ST当日は参加者のためにできることを最大限にする努力を忘れないということが、微々たるものではありますが、皆様からのご期待に応える一番の道だと考えています。感謝の気持ちを忘れずに、一日一日を大切にして当日を迎えたいと思います。
クラウドファンディングも残り時間わずかになりました!支援をしてくださる方にお伝えしたいことがございます! 購入の支払い方法について、銀行振込の場合は本日の15:00までにお振込をしていただかないとページに反映されない仕様になっているようです。それ以降はクレジットカード決済のみのお支払い方法になってしまいますので、ご了承ください。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
残り時間のカウントダウンをしつつ、番外編として、今回のST in Japan 2018に参加してくれる参加者の出身国の国旗についてご紹介したいと思います!第一弾は微笑みの国「タイ」の国旗です!
- タイ王国の国旗は「トン・トライロング」(三色旗)と呼ばれ、中央の青色は「国王」を象徴する。白色は建国の伝説に登場する白象に由来し「宗教」を象徴する。赤色は「国家、および国民の団結心」を表わすもので、旗全体が王室を中心とする国民の忠誠心・団結心と小乗仏教への高い信仰心を象徴する。(世界の国旗図鑑より http://www.sarago.co.jp/nfhtm/th.html)
色合いがとっても爽やかで素敵ですね! 真ん中の青色が国王を指していることを初めて知りました。今回のSTはALSAタイの参加者がなんと15人も参加してくれることになりました! たくさんタイの文化や慣習について紹介してくれることを楽しみにしています。
本日もここまでお読み頂きありがとうございました。
プロジェクトの終了までは残り短い期間となりましたが、最後までどうか宜しく御願い致します!
リターン
10,000円

【皆様からの応援が最後のひと押しに!】いただいたご支援はプロジェクトに使わせていただきます
●メンバーからのサンクスレター
*いただいたご支援は、手数料を除いた分を全てプロジェクトの実施費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1,000円
【学生限定1,000円コース】同じ学生の皆様からの応援をお待ちしております!
●メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【皆様からの応援が最後のひと押しに!】いただいたご支援はプロジェクトに使わせていただきます
●メンバーからのサンクスレター
*いただいたご支援は、手数料を除いた分を全てプロジェクトの実施費用に充てさせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
1,000円
【学生限定1,000円コース】同じ学生の皆様からの応援をお待ちしております!
●メンバーからのサンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,995,000円
- 支援者
- 225人
- 残り
- 1日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 39日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人











